浅羽屋 本店 鎌倉 長谷
長谷寺の入り口の近くに一軒の老舗料理店があります。 浅羽屋本店。 創業から100年以上たっているそうです。 入ると奥が2階のお座敷、 左手が食堂になります。 今回は食堂を利用しました。 蚊取り線香がレトロ感をさらに深いも...
 グルメ
グルメ長谷寺の入り口の近くに一軒の老舗料理店があります。 浅羽屋本店。 創業から100年以上たっているそうです。 入ると奥が2階のお座敷、 左手が食堂になります。 今回は食堂を利用しました。 蚊取り線香がレトロ感をさらに深いも...
 グルメ
グルメ久しぶりにハンバーガーネタです。 とゆうか ハンバーガーだけ食べ歩いて記事が10件以上になったので、 あらたにブログカテゴリーに ハンバーガー を追加しました。 ぜひご参考にー。 とゆうわけで、 今回食べに行ってきたのは...
 グルメ
グルメとある休日の昼下がり、 たまにはロコランチでも、という話になり、 以前、 湘南会 で、偶然ご一緒させていただいた「湘南スタイル」編集長の富山さんがこのムックでオススメしているお店に行ってきました。 それが、ジャミン(Ja...
 グルメ
グルメ最近は 飲み会ネタ が多いのですが、見返してみると スィーツネタ もけっこうあったりします。 ので、スィーツネタを探しに散歩に出かけました。 そこで見つけたのが、こちらの「クラロス」というお店。 そこには今まで食べたこと...
 グルメ
グルメ鵠沼を散歩していると、 「イルカ屋」の文字が。 ほぅー!、 湘南だけにイルカを売っているお店もあるのねぇー。とひとしきり感心して店内へ。 ま、そこは当然ですが「イルカ」は売っていなかったのですが。
 グルメ
グルメ子どものころはキライ だけど、 大人になって美味しさがわかるようになった というランキングで常に上位に入るモノが、 レバー だったりします。 で、私ももちろんそうなのですが、最近は大人になったので、レバーも美味しくいただ...
 グルメ
グルメ80年代のバブル時代を経験した方へ。 その時代のいわゆる 「トレンディドラマ」 ってこんな感じの店だよねー。 と思わせる雰囲気を味わいたいのであれば、こちらをオススメします! =======「君と夜景に恋してる」====...
 グルメ
グルメ煮卵 も パン も好きです。 ですが、 煮卵パン は今まで食べたことありませんでした。 断面はこんな感じ。 そのお店がこちらの 「Pan Stage Lipple(パンステージ リップル)」。
 グルメ
グルメブログのタイトルは「湘南生活」なので、たまには湘南バーガーネタを。 ちなみに 「茅ヶ崎 ハンバーガー」 で検索すると、あるお店のレビューがずらーっと並びます。 それがこちらの、 LATINO HEAT(ラティーノ・ヒート...
 グルメ
グルメ実はこのお店で ぼんぼち というものを初めて食べました。 うまいー!!! ぼんぼちとは尾骨の周りの肉で、周囲を脂肪の塊が覆っているほんのわずかしか取れない部分のことらしい。 というわけで、会社の先輩に教えてもらったお店が...
 グルメ
グルメバイキングとブッフェ。 どちらも食べ放題形式という意味が日本ではありますが、 ブッフェ⇒高級なホテルでの「食べ放題」 バイキング⇒家族向け温泉旅館での「食べ放題」 というイメージがあります。 がネットで調べてみると、バイ...
 グルメ
グルメ藤沢市民に パスタの美味しいオススメの店を3つ教えてください。 という質問をすると72%が 「マカロニ市場」 を3つのうち1つに入れると思います。(yas独自ルート調査) とゆうわけで、実際に食べに行ってきました。 開店...