KICHIRI(きちり) 横浜 2回目
なんか3回くらい行っていると思ったのですが。 雪の降りしきる中首都高を横目に、キチリ横浜へ。 ま、 ビールからですけどね。 で、 とろ鮭、いくら、ホタテ貝柱の北海カルパッチョ。 さらに、 北海道産大粒黒えだ豆塩茹で シチ...
グルメなんか3回くらい行っていると思ったのですが。 雪の降りしきる中首都高を横目に、キチリ横浜へ。 ま、 ビールからですけどね。 で、 とろ鮭、いくら、ホタテ貝柱の北海カルパッチョ。 さらに、 北海道産大粒黒えだ豆塩茹で シチ...
グルメやっぱり、 地産地消 ってタイセツ。 って日経MJの記事をみて思いました。 というわけで、地元のフィッシュ&チップスをいただきにいそいそと。 ヒラツカです。横浜だけどね。 店内はカウンターと、 テーブル席と、 奥にはこあ...
グルメいやー、まだまだ私もがんばらねば! って思いました。ケントスで踊り明かしている、紳士淑女の皆様を見て!! 学生以来だから20年ぶりくらいに行ったんだけど、熱いダンスはかわらないねぇ! 行ったことある人はもちろんご存知かと...
グルメいやー、 いい意味で裏切られる 美味しいポテトサラダ を食べに関内へ。 横浜ブギ。 店内はこんな感じ。 カウンター席とテーブル席があります。 すごく整えられた空間がいい感じ。 で、 今回もサントリーさんの企画なので究極の...
グルメさてさて、 サントリーさん企画シリーズはまだまだ続きます。 今度は「汁いち横浜店」。 銘代おでんと地鶏のお店です。 カウンターもありますし、 テーブル席もあります。 ま、 もちろんトリスハイボールから。 で、 さっそく名...
グルメさてさて、サントリーさんの企画でみたびハマ横丁へ。 今回は3階の「電気クラゲ」さん。 コンセプトは 懐かしのSOUL&JAZZ とのことで、水曜日と土曜日はライブをやっています。 店内はこんな感じ。 ここは他の「ハマ横丁...
グルメサントリーさんの企画でトリスハイボールを飲みにいそいそと! 再び屋台村の「ハマ横丁」です! で、 今回は1階の奥にある「勢(せい)」。 店内はこんな感じ。 で、 もちろんトリハイから! びっくりしたのはお通し。 あら煮が...
グルメさて、 先日のトリスハイボールセミナーの後に、懇親会でハマ横丁へ。 横濱モダン焼き 重 です。 店内はレトロな感じ。 もちろん、 トリスハイボールで乾杯!! で、乾杯の前にはブロガーイベントでは必須の撮影タイム。笑 で、...
グルメ先日、KICHIRI(きちり) 横浜に行ったときに同じビルの1階に おっされーなカフェが入っていたので、そちらへいそいそと。 店内はこんな感じ。 ま、 どんなにおっされーでもビールからですけど何か? プレモルですっ。 ピ...
グルメ横浜で飲むときって、 意外と駅ビルや駅近ビルにおいしいお店が入っているので、 帰りも楽だし重宝しております。ルミネとかモアーズとかね。 で、 今回はルミネ。 AGIO(アジオ)です。 ここは薪釜焼ピザをメインにしたお店。...
グルメ美味しいお魚料理のお店が横浜にあるので行きましょう! とお誘いをうけていそいそと。 東口のひっそりとした路地にこうこうと輝くお店。 それが、まるう商店です。 ここはなんといってもお魚が美味しいと評判のお店。 ま、 ビール...
グルメたまには牡蠣でも食べに行きましょう! ということで、横浜まで。 モアーズ内に少し前にオープンした、 シュリンプ&オイスターバーです。 で、 もちろんオイスターから。1ダース。 なんと6個プレート半額キャンペーン中で3,3...