錯視と錯覚の科学 Newton
百聞は一見にしかず。 これがクルクル回って見えたら、 もうそれはすでに、 フレーザー・ウィルコックス錯視の術中にはまっております。w というわけで、 ニュートンの別冊。 もう前回は6年前かー。 今回もSクンから届けていた...
百聞は一見にしかず。 これがクルクル回って見えたら、 もうそれはすでに、 フレーザー・ウィルコックス錯視の術中にはまっております。w というわけで、 ニュートンの別冊。 もう前回は6年前かー。 今回もSクンから届けていた...
昔、勝手に名づけてましたが、 「天秤の法則」 っつーものが個人的にありまして、 好きといわれた相手と付き合うとふられる。 ということを学生時代まで何度か繰り返しておりました。 結局、相手は、私を理想の男性と思って告白する...
ま、 働き続けるにあたり、こーゆーことだとおもうんだよなー、 という書籍。 冒険するように、仕事を楽しめ! 今の会社は3社目ですが、 昨日もそういった経験を今の会社でさせていただいたことに とても感謝するわけです。 おべ...
アン・ハサウェイ の しっかりとした深いまばたき をみに、東宝シネマへいそいそと。 レ・ミゼラブルでございます。 きっかけは フェイスブックでの友人のなかで見たヒトすべてが 大絶賛していたので! というわけで、見てきたの...
====セットリストはこの記事の最後にあります。==== さて、 安室 奈美恵デビュー20周年ということで、 20th Anniversary Best と銘打って、デビュー曲から、スーパーモンキーズ時代の曲も歌っちゃう...
===セットリストは記事の最後にあります。=== プリプリが16年ぶりに再結成!というわけで、11月24日の武道館最終日のライブにいそいそと。 PRINCESS PRINCESS TOUR 2012 ~再会~ であります...
====セットリストは記事の一番最後にあります。==== さて、 お台場の土砂降りライブ以来、 久しぶりの参戦であります。 なんと桑田さんが埼玉でライブをするのは18年ぶりとのこと! 今回はドコモが全面スポンサー。 いや...
さて、 一緒にプロジェクトをすすめている方がLIVEをするというので渋谷にいそいそと。 っつーか、週末の渋谷に久しぶりに来たのですが、 この人ごみはなんなんだい!! びっくりしたわー。 ということで、スターラウンジへ。 ...
いやー、 氣志團のライブと 2NE1のライブと 場所は同じだけど、両方参戦した人はいないんじゃないかって言う感じを 味わいに さいたまスーパーアリーナへいそいそと。 だってクラスタがまったく違うよね。 氣志團はこんな感じ...
先日、 新高輪グランドプリンスホテルのプールを貸切でくつろいだ記事 をレポートしましたが、(大幅な誇張表現w) そのプールのお供にしたのが ビールと ドラゴンフライエフェクト。 表紙もプール色だしね。w 元来、 英訳のビ...
いやー、この海堂さんってヒトは もちろん会ったことないけど、 医者をやりながら作家もしているなんてとても尊敬いたします。 で、 その作品がいちいち面白いんだよなー。 「チーム・バチスタの栄光」 とか 「ジェネラル・ルージ...
「楽器」 に 「魂」 を入れることができるのは、 「演者」 だねぇ! ということを体験しに下北沢へいそいそと。 会場はとっても趣のあるバー。 この世界、 音楽とお酒があれば何もいらないんじゃないかという時間。 コロナとJ...