Xファクター 2011 FOXBS238
●この記事の途中に優勝者の名前(決勝の結果)がありますのでご注意ください。● 「アメリカンアイドル」 もそうだったけど、 Xファクターはさらに エンターテインメント性 が増したねぇ! というわけで、イギリスではスーザンボ...
●この記事の途中に優勝者の名前(決勝の結果)がありますのでご注意ください。● 「アメリカンアイドル」 もそうだったけど、 Xファクターはさらに エンターテインメント性 が増したねぇ! というわけで、イギリスではスーザンボ...
ブルーマンシアターが惜しくも2012年の3月31日で終わりということで、 これは行っておかねばと思い、いそいそと。 ブルーマンシアターです。 六本木とはいいつつ、麻布十番駅からのほうが近かったり。 で、 中にはブルーマン...
さて、 クリスマスのお話はクリスマスの千秋楽に観にいくべし! としうことで、いそいそと。 ルテアトル銀座。 そうです。 8人の女たちです。 浅野温子、荻野目慶子、加賀まりこ、大地真央、戸田恵子、マイコ、牧瀬里穂、南沢奈央...
ま、 先週末は ホントーに久しぶりに 「なにもしない週末」ということを楽しもう! というコンセプトのもと、 レンタルDVDをつらつらと借りてくるわけです。 ブルースブラザーズと未来世紀ブラジルとカサブランカ。 なんで、 ...
なんかねー、 どっちもおおくくりで言うと 問われていることは同じ と思ってみてしまったんだよなー。 で、 どっちも原作を読んだことがあって、 それはそれで、とても深いものがあるわけだけど、 「原作」を読んで「映画」を観る...
======================== 音楽がなくて生きていられる? どんな人生を? ======================== こんな歌詞を30年以上前に描いているなんて偉大だ。ABBA.。 って、映画...
日本人的には、 ザッカーバーグ派とサリベン派に分けたときに サリベンを支持するヒトが多いらしいねぇ。 というわけで、 それを確認しに、 ひさしぶりに茅ヶ崎のワーナーマイカルへいそいそと。 で、 ソーシャルネットワークを見...
最近は 「もやもや感」満載だったりするので、 自分を確認 しに、東京ミッドタウン・ガーデン内の 21_21 DESIGN SIGHT(21-21デザインサイト)へ。 今回のキーワードは「属性」 オフィシャルサイトによると...
AMN(アジャイルメディアネットワーク)さんから BECKのチケットをいただいたので、早速行ってきました。 久しぶりの有楽町マリオン。 丸の内ピカデリー。 今回はBECK。 いまをときめく若手俳優のオンパレード。 夢に向...
クリストファー・ノーランは天才だ! って思いました。この映画を観て。 というわけで、 六本木TOHOシネマズにいそいそと。 で、 観たわけですが、 最初は期待してなかったのですが、 もう一度じっくり観たくなる映画でした。...
いやー、 藤沢ってオデオンがなくなってから映画館がフジサワ中央だけになってしまったのねー。。。 で、ポケモンとアリエッティとハートロッカーしかやってないし。 もちろん3D対応じゃないし、ネットで予約もできないしさ。 とい...
以前、 映画で見た「CHICAGO」が面白くって そうだ、ミュージカルもみよう! ということで赤坂に。 で、 公開したばっかりということもあり、 お花が満載!! 通路にもずらーっと! もちろん女性誌もそろい踏み。 で、 ...