伊勢廣 京橋本店 (いせひろ) 焼鳥
さて、 美味しい焼鳥をたべに元同僚ちゃんと京橋にいそいそと。 というわけで、ビールから。 一番搾り。 で、 笹身と、 有機無農薬野菜と、 特製鶏スープで準備完了。 調味料もスタンバイ。
さて、 美味しい焼鳥をたべに元同僚ちゃんと京橋にいそいそと。 というわけで、ビールから。 一番搾り。 で、 笹身と、 有機無農薬野菜と、 特製鶏スープで準備完了。 調味料もスタンバイ。
さて、 いつもお世話になっている久高さんで 蔵元会が開催されると聞いていそいそと。 今回は滋賀のお酒、萩乃露であります。 で、 今回は8種類! まずは仕込水で準備完了。 吟醸エチュード。 槽場直汲み 純米吟醸 山田穂 無...
さて、 京都に「空間を贅沢に使ったBARがある」と聞いていそいそと。 ポスト・コイタスであります。 店内はよく磨かれたカウンター席と、 テーブル席。 ですが、このテーブル席の「ゆったり感」がハンパない。 もっと詰めたりし...
昨年末にブルーノート東京のB1ロビーフロアに、 新しいスペース、"Bar BACKYARD"(バー・バックヤード)がオープンしたと聞いて、 せっかくなので、 ライブ前 にそこも楽しんじゃいましょう!と...
さて、 美味しい音楽は美味しい食事と美味しいワインと合う というハナシを聞いて、ブルーノート東京へいそいそと。 店内はこんな感じ。 このあたりは自由席スペース。 で、 コットトンクラブ(COTTON CLUB) と比べて...
ま、 お店のコンセプトが「スピーク・イージー」だから、 そりゃ急に無くなってもそれはきっと流儀のうち。 とは理解しつつも、とっても残念でありました。 というわけで、突然のfbでの報告にしばし呆然。 一番最近では2月7日(...
オフィスのラウンジがプレモルにジャックされて、 テーブルにはセサミンが置かれ、 サーバーの準備も万全であります! というわけで、 プレモル飲み放題体験キャンペーンがスタート!! 早速盛況になるわけです。 で、武蔵野工場か...
さて、 今年のボジョレーを楽しむ会場は有楽町ワイン倶楽部。 会場に到着すると本日の主役が既に並んでお出迎え! そして、冷やしていつでも飲めるようにスタンバイされております。 というわけでさっそくつらつらと。 スタートはジ...
初めてサシ飲みで、 いろいろ語りましょう。 と思ったら、 足が六本木に向くわけで、 セレンディピティバーにいそいそと。 シーバスリーガルの18年。ソーダ割りでスタートであります。 ちなみにこちらはシーバスリーガルミズナラ...
さて、 ヒルトン東京のバーにジャスを聴きにいそいそと。 セント・ジョージ バーであります。 個人的には入り口近くのシンメトリーなソファがお気に入り。 そのほかにもテーブル席や、 カウンター席もあります。 ちなみに、ライブ...
さて、 以前にお邪魔したビアガーデンが なんと、 ワインガーデン になっていると聞いてヒルトン東京7階へいそいそと。 で、通路を抜けて外へ。 そして、赤いラインに誘導されてテラスへ。 そこには夏のビアガーデンとは違った趣...
さて、 キリン・ディアジオさんからギネスのオープニングプレイベントに招待いただいたのでいそいそと。 nero/occhi 銀座コリドー街店が期間限定でギネスパブに! 店内を入ると既にギネスがお出迎え。 そして、イケメンバ...