サントリー「ザ・プレミアム・モルツを楽しむ会」
オフィスのラウンジがプレモルにジャックされて、 テーブルにはセサミンが置かれ、 サーバーの準備も万全であります! というわけで、 プレモル飲み放題体験キャンペーンがスタート!! 早速盛況になるわけです。 で、武蔵野工場か...
オフィスのラウンジがプレモルにジャックされて、 テーブルにはセサミンが置かれ、 サーバーの準備も万全であります! というわけで、 プレモル飲み放題体験キャンペーンがスタート!! 早速盛況になるわけです。 で、武蔵野工場か...
さて、 今年のボジョレーを楽しむ会場は有楽町ワイン倶楽部。 会場に到着すると本日の主役が既に並んでお出迎え! そして、冷やしていつでも飲めるようにスタンバイされております。 というわけでさっそくつらつらと。 スタートはジ...
初めてサシ飲みで、 いろいろ語りましょう。 と思ったら、 足が六本木に向くわけで、 セレンディピティバーにいそいそと。 シーバスリーガルの18年。ソーダ割りでスタートであります。 ちなみにこちらはシーバスリーガルミズナラ...
さて、 ヒルトン東京のバーにジャスを聴きにいそいそと。 セント・ジョージ バーであります。 個人的には入り口近くのシンメトリーなソファがお気に入り。 そのほかにもテーブル席や、 カウンター席もあります。 ちなみに、ライブ...
さて、 以前にお邪魔したビアガーデンが なんと、 ワインガーデン になっていると聞いてヒルトン東京7階へいそいそと。 で、通路を抜けて外へ。 そして、赤いラインに誘導されてテラスへ。 そこには夏のビアガーデンとは違った趣...
さて、 キリン・ディアジオさんからギネスのオープニングプレイベントに招待いただいたのでいそいそと。 nero/occhi 銀座コリドー街店が期間限定でギネスパブに! 店内を入ると既にギネスがお出迎え。 そして、イケメンバ...
さて、 ホテルバーの中でも広くて眺望がよくって使い勝手がよいお店にいそいそと。 品川プリンスホテル新館の最上階にあります。 前回のレポートはこちら。 なんといってもこの天井の高さがいい感じ。 で、 泡からスタートでありま...
さて、 古酒を美味しく飲ませてくれるお店があるということでいそいそと。 日本酒BARの酒茶論であります。 ハイチェアーでひとりでも楽しめる雰囲気であります。 で、 まずはAセットから。 左から義侠・縁(エニシ)、月日重ね...
さて、 昨日の シート編 につづいて、食事編。 シャンパン、 ビール、 (ちなみに、バドワイザー、ミラーライト、ハイネケン、キリン一番搾り、アサヒスーパードライから選ぶことが出来ます) 白ワイン、 赤ワイン、 日本酒。 ...
あれ、 ひょっとして前回はなんと6年前?? というわけで、 グランドプリンスホテル新高輪のロビーを抜けると、 客室棟の手前に入り口が。 そして入るとロゴがお出迎え。 そして、いつものプールがお出迎え! ダイヤモンドプール...
いやー! 4年ぶりの参戦であります! 4年前のレポートはこちら。(2009年) というわけで東京ドームへいそいそと。 サントリードリームマッチであります。 もちろん外の広告も、 店内の売店もプレモル一色なのでプレモルをオ...
ただいま、サントリーさんで、 「うまい!が、すごい。絶対もらえるキャンペーン」 が開催中でありますが、 その商品の目玉としてあるのが、 うまい!が、すごい。クリーミー生サーバー であります。 で、先日のキャンプの際にモニ...