ザ・ニッカバー (THE NIKKA BAR) 札幌 すすきの 2回目
さて、 最近は新しいバーを開拓する体力もなくなってきたので 安定のニッカバーへいそいそと。 木彫りのクマも余市を抱いてお出迎え。 で、まずはその余市から。ロックで。 お通しはチョコレートとドライフルーツ。 そして宮城峡は...
アルコール・ドリンクさて、 最近は新しいバーを開拓する体力もなくなってきたので 安定のニッカバーへいそいそと。 木彫りのクマも余市を抱いてお出迎え。 で、まずはその余市から。ロックで。 お通しはチョコレートとドライフルーツ。 そして宮城峡は...
アルコール・ドリンクさて、 銀座にギリシャ料理店が出来たと聞いて東急プラザ銀座にいそいそと。 THE APOLLO(ザ アポロ)であります。 窓際の席からは銀座の街並みが。 で、ビールから。 で、 今回はコース。 ギリシャ産カラマタオリーブ...
アルコール・ドリンクさて、 地産地消というわけでは無いのですが、発祥の地で発祥の飲み物を飲みに、 ラッフルズホテルにいそいそと。 ホテル内を抜けて、 中庭を横目に、 ホテル内をどんどんすすむと、 シンガポールスリングの看板が。 THE LO...
アルコール・ドリンクさて、 先日の高砂酒造に引き続き、男山酒造にいそいそと。 ここは市民にも愛されている施設がありまして、 それが「延命長寿の水」。 男山酒造の仕込水にも使われている水で 大雪山連峰の雪解け水が伏流水となったもの。 みんな、...
アルコール・ドリンクさて、 7年ぶりに国士無双を楽しみに旭川にいそいそと。 入り口はこんな感じ。 で、店内に入ると、 展示物がいろいろありまして、 昔ながらの グッズもあるわけです。 で、 奥に進むと、アイスドームが 見学できるわけです。 ...
アルコール・ドリンクさて、 とてもかわいいスタッフがビールを注いでくれるお店があると聞いていそいそと。 カイザーホフであります。店頭ではホフブロイのビッググラスがお出迎え。 店内はこんな感じ。 で、まずは生ビールから。なんとホフブロイの生だ...
アルコール・ドリンクさて、ススキノのシンボルマークといえば、このニッカのサイン。 というわけでニッカバーへいそいそと。 店の前には竹鶴さんのパネルや、 顔ハメのボードまであります。 で、旗艦店だけあって店内もひろびろ。 ソファの種類も豊富。...
アルコール・ドリンクさて、 3年前に書いて以来 このブログに書くのは2回目ですが、 実はその間に何回も通ってたりします。 というわけで、今回は千葉県ではココだけでしかのめない 「霧のアードベック」 を味わいにいそいそと。 トレジャーズアイラ...
アルコール・ドリンクさて、 今年もこの日がやって来ましたね。 ということでサントリー様にお声掛けいただき、イベントに参加するため渋谷へいそいそと。 アチェーゾ (ACCESO)であります。 店内はとってもカジュアルでよい雰囲気。 で、会場で...
アルコール・ドリンクさて、 スーパードライエクストラコールドを美味しく飲ませてくれるお店があると聞いてお茶の水へいそいそと。 お茶の水テラス スーパードライ であります。 カウンターにはアサヒビールが誇るタワーがお出迎え。 スーパードライ ...
アルコール・ドリンクさて、 普段お世話になっている方から 七田を楽しむ会にお越しになりませんか? とお声掛けいただいたので、 以前からご一緒したいと思っていた方と同僚ちゃんとでいそいそと。 塩梅 神楽坂店 であります。 通常は東京酒BALと...
アルコール・ドリンクさて、 なんとサントリーさんから新商品の「ザ・モルツ」のサンプルをもらいました! というわけで早速いただきますよ。 確かにいままで飲んでいたドライ系の味と対極にある味ですな。 もともとサントリーさんはコクや旨みを追求して...