エルチリンギート 市ヶ谷 スペイン イワシ料理
さて、イワシ料理が美味しいお店があると聞いて市ヶ谷にいそいそと。 エルチリンギートであります。 店内はこんな感じ。奥にはテーブル席もあります。 で、ビールから。 ちなみにスペインビールもありますよ。 で、青唐辛子のピクル...
さて、イワシ料理が美味しいお店があると聞いて市ヶ谷にいそいそと。 エルチリンギートであります。 店内はこんな感じ。奥にはテーブル席もあります。 で、ビールから。 ちなみにスペインビールもありますよ。 で、青唐辛子のピクル...
さて、 2年ぶり5回目の参戦であります。 サントリードリームマッチを観に東京ドームへいそいそと。 今回は3塁側。初めて3塁側かもしれない。 でスターティングメンバーはこんな感じ。 というわけでプレモルを飲みながら、 4番...
さて、 日本で一番キレイなビール工場へいそいそと。 足柄にあるアサヒビールの工場であります。 こちらの建物は安藤忠雄氏の設計。 で通路をすたすた。 入り口。 そしてロビーはこんな感じ。 受付用紙に記入して、 ソファで時間...
さて、 美味しいパッションフルーツジュースが飲めるお店があると聞いて川平湾までいそいそと。 川平ファームであります。 お店の入り口にはバリアフリーのマーク。 そして店内はとても明るい雰囲気。 植物画家のオーナーのボタニカ...
さて、 ヒルトン東京のビアガーデンでレセプションに招待いただけるキャンペーンに当選したので、久しぶりに新宿にいそいそと。 天空のビアガーデンであります。 ここのビアガーデンは、 ワインガーデンをしたり、 星空のワインガー...
さて、 屋久島 とかに行く際に 鹿児島空港 を使う場合がよくあるかと思いますが、 乗り継ぎまで時間があル場合に無料で楽しめる場所があると聞いていそいそと。 バレルバレープラハ&GENであります。 ちなみに電話をすると鹿児...
さて、 最近は新しいバーを開拓する体力もなくなってきたので 安定のニッカバーへいそいそと。 木彫りのクマも余市を抱いてお出迎え。 で、まずはその余市から。ロックで。 お通しはチョコレートとドライフルーツ。 そして宮城峡は...
さて、 銀座にギリシャ料理店が出来たと聞いて東急プラザ銀座にいそいそと。 THE APOLLO(ザ アポロ)であります。 窓際の席からは銀座の街並みが。 で、ビールから。 で、 今回はコース。 ギリシャ産カラマタオリーブ...
さて、 地産地消というわけでは無いのですが、発祥の地で発祥の飲み物を飲みに、 ラッフルズホテルにいそいそと。 ホテル内を抜けて、 中庭を横目に、 ホテル内をどんどんすすむと、 シンガポールスリングの看板が。 THE LO...
さて、 先日の高砂酒造に引き続き、男山酒造にいそいそと。 ここは市民にも愛されている施設がありまして、 それが「延命長寿の水」。 男山酒造の仕込水にも使われている水で 大雪山連峰の雪解け水が伏流水となったもの。 みんな、...
さて、 7年ぶりに国士無双を楽しみに旭川にいそいそと。 入り口はこんな感じ。 で、店内に入ると、 展示物がいろいろありまして、 昔ながらの グッズもあるわけです。 で、 奥に進むと、アイスドームが 見学できるわけです。 ...
さて、 とてもかわいいスタッフがビールを注いでくれるお店があると聞いていそいそと。 カイザーホフであります。店頭ではホフブロイのビッググラスがお出迎え。 店内はこんな感じ。 で、まずは生ビールから。なんとホフブロイの生だ...