キリンビール取手工場 「47都道府県の一番搾り」特別試飲会
さて、さまざまな一番搾りを楽しめる工場があると聞いていそいそと。 通路を通って、 エントランスはこんな感じ。 そして取手工場の生産品一覧。 お土産コーナーもあります。 そして、映像コーナーを経て、 隣の建物へ。 まずは麦...
さて、さまざまな一番搾りを楽しめる工場があると聞いていそいそと。 通路を通って、 エントランスはこんな感じ。 そして取手工場の生産品一覧。 お土産コーナーもあります。 そして、映像コーナーを経て、 隣の建物へ。 まずは麦...
さて、美味しいビーフカツをいただくことができるお店があると聞いていそいそと。 ウエスティン仙台にあるラウンジ&バー ホライゾンであります。 店内はこんな感じ。 で、一番人気のシートはドコですか?と聞いたら迷わずこちらの夜...
さて、ヒルトン東京お台場でオトクなビアガーデンが開催されているときいていそいそと。 その名もクラフトビアガーデンであります。 店内(というか敷地内)はこんな感じ。 個性的なテーブル配置と緑に囲まれているのがいい感じ。 グ...
さて、 東京ビアガーデン情報館 の管理人の方からお声掛けいただき グランドハイアット東京へいそいそと。 昨日オープンした 昭和ビアガーデンであります。 で、ビールから。アサヒスーパードライ。 そしておつまみが昭和感満載で...
祝!JR30周年! というわけで、JR東日本ホテルズでも新幹線にちなんだオリジナルカクテルを販売するとのこと。 で、よく見てみると東京都内で、ホテルメトロポリタン池袋、飯田橋、丸の内と東京ステーションホテルの4箇所を回る...
さて、美味しい黒ラベルを飲みに千葉ビール園へいそいそと。 今回は食べ放題飲み放題コースであります。 ちなみに南極観測船しらせも停泊中。 で、待望の黒ラベル。 そしてシーザーサラダと、 海鮮カルパッチョ。 今回は新メニュー...
さて、 いつもお世話になっているバーがある地下に新しくバーが出来ているのを発見していそいそと。 アナログレコードをかけております。という控えめな告知がいい感じ。 で、早速店内へ。3000枚以上のレコードの中央に鎮座ましま...
さて、まったりホテルステイの醍醐味はティータイム。 というわけでロビーラウンジにいそいそと。 お気に入りのケーキをチョイスした後は、 開放感のある店内へ。 おすすめはガーデンビューの窓際のソファー席。 読書にもいい感じ。...
さて、 宿泊編 朝食編 と続いてまったりホテルステイはラウンジ編。 最上階のバーラウンジ、「スターライト」であります。 店内はソファー席と、 もちろんカウンターもあります。 で、今回は明るいうちから、 オリオンビールと、...
さて、7席しかないバーで、 多くの魅力あるボトルと、 広いカウンターに囲まれて、 ボウモアダブルカスク15年を飲める幸せ。 ご一緒した方はバーボンソーダ割り。 そして、マスターと3人で「ジン」談義に花が咲き、 日独それぞ...
たまにはバブリーナイトを楽しむべくミツバチへいそいそと。 入口には馬がお出迎え。 そしてきらびやかなバーカウンターと、 多数のミラーボールが、 艶やかな雰囲気をかもし出す中で、 泡をボトルで空けて かんぱーい! その他に...
南極観測船「しらせ」の隣に、 サッポロビール工場があると聞いていそいそと。 千葉工場ですな。 こちらの工場見学は有料(500円)であります。 ラウンジで時間まで待機。 そしてゆずも来た工場見学がスタート! 通路をすたすた...