BAR LUTHER 赤坂 (バールーサー)でSPRING BANKを飲み比べ。
さて、大変お世話になった方が通っていたバーにいそいそと。 BAR LUTHER 赤坂 (バールーサー)であります。 8年前からちょくちょく利用させていただいております。 ●BAR LUTHER 赤坂 (バールーサー)につ...
さて、大変お世話になった方が通っていたバーにいそいそと。 BAR LUTHER 赤坂 (バールーサー)であります。 8年前からちょくちょく利用させていただいております。 ●BAR LUTHER 赤坂 (バールーサー)につ...
最近は、 朝はプロテインを飲むのですが、 日中や夜のお風呂上りに飲むのは牛乳ではなく豆乳にしています。 以前は牛乳を飲んでいたのですが、寄る年波には勝てず、より低糖質・低脂質の豆乳に変えた次第。 そして一番大きなポイント...
さて、先日お取り寄せした時はタッカンマリ。 今回はお寿司と合わせてみました。 定番の001と002と004に加えて、今回は005と017。 017はグレートデーンUSAのNo.1ビール、WISCONSIN PILSNER...
さて、昨年利用したGREAT DANE BREWING(グレートデーンブリューイング)のビールが美味しかったので、自宅でタッカンマリパーティをする際に、久しぶりにお取り寄せしてみました。 今回は、 の3種類。 カタログも...
さて、六本木でもう少しだけ飲みたいという時にとっても素敵なお店があると聞いていそいそと。sakuraであります。こちらはワインセラーやベーカリーも併設。 店内中央にあるのはナポリ最古の「ジャンニ・アクント社製」薪窯であり...
さて、シャンパンの作り手さんがゲストにいらっしゃるイベントがあると聞いて麻布台ヒルズ「Sky Room」へいそいそと。 Centurion Living Wineであります。 開園まではレセプションでワインと一緒に、 フ...
最近は自宅で日本酒を楽しむことが少ないのですが、素敵な方がFacebookで日本酒の投稿をしているのを見ると、やっぱり飲んでみたくなりますね。 そして今回は「お土産」として持ってきた方が全員日本酒という奇跡もあり、いろん...
さて、ナチュールワインと音楽を楽しめるバーが鎌倉駅近くにあると聞いていそいそと。 ワインバー「時間」であります。 店内は素敵な音楽が流れるくつろげる空間。 食事もいただけますが、今回は2次会利用だったのでワインをいただき...
さて、美味しいナチュールワインを楽しめるお店が白金高輪にあると聞いていそいそと。 chetであります。 店内はカウンター席 で、スパークリングで喉を潤します。 あとはワインを楽しむためのアテをつらつらと。 寒ブリのカルパ...
さて、大きなイベント等が終わった時にスタッフ同士で打ち上げに行くときに、そのお店に求めるものは何でしょう? いろいろあると思いますが、大勢でワイワイお疲れさまでしたー!って打ち上げる場合に、お勧めなお店が、「チムニー東京...
さて、今年も素敵なボジョレーナイトが開催されると聞いていそいそと。 普段はバーでお世話になっているTANTEがデリカテッセンとしてボジョレーヌーボーの解禁日に合わせてイベントを開催。 店内にはボジョレーヌーボーの樽がお出...
さて、ハワイ・オアフ島のクニアビレッジにラム工場があると聞いていそいそと。 KOHANA RUM(コハナ ラム)であります。 さっそく入口に向かいます。 こちらは予約なしでも店内で買い物が出来ますが、 せっかくだったら工...