サントリー「天然水のビール工場 東京・武蔵野」に行ってきた。【分倍河原駅から無料バスあり】
さて、サントリーのビール工場が有料になってから初めての参加であります。 天然水のビール工場 東京・武蔵野へいそいそと。 分倍河原駅からの無料送迎バスが便利。 受付を済ませてロビーで待機。 ちなみに2024年から有料になっ...
アルコール・ドリンクさて、サントリーのビール工場が有料になってから初めての参加であります。 天然水のビール工場 東京・武蔵野へいそいそと。 分倍河原駅からの無料送迎バスが便利。 受付を済ませてロビーで待機。 ちなみに2024年から有料になっ...
アルコール・ドリンク2025年11月1日(土)〜12月30日(火)まで期間限定で、「THE YAMAZAKI EXPERIENCE IN GINZA」を開催していると聞いて、日比谷BAR(日比谷バー) WHISKY-Sにいそいそと。 階段を...
アルコール・ドリンクさて、最近は子どもの集まりが多く、自宅にも連日子どもの友達が数名連れだって遊びに来るわけです。その時にいつもペットボトルのジュースや、麦茶を出したりしているのですが、その時にグラスで出すことが結構難易度が高かったりします...
アルコール・ドリンクさて、クラフトビールを好きな量で楽しめるお店があると聞いていそいそと。 オフザウォールであります。 店内は、ソファー席や、 ハイチェアーの席もあります。 で、まずは席を確保してカードを購入。 あとはこのカードをずらりと並...
アルコール・ドリンクさて、大変お世話になった方が通っていたバーにいそいそと。 BAR LUTHER 赤坂 (バールーサー)であります。 8年前からちょくちょく利用させていただいております。 ●BAR LUTHER 赤坂 (バールーサー)につ...
アルコール・ドリンク最近は、 朝はプロテインを飲むのですが、 日中や夜のお風呂上りに飲むのは牛乳ではなく豆乳にしています。 以前は牛乳を飲んでいたのですが、寄る年波には勝てず、より低糖質・低脂質の豆乳に変えた次第。 そして一番大きなポイント...
アルコール・ドリンクさて、先日お取り寄せした時はタッカンマリ。 今回はお寿司と合わせてみました。 定番の001と002と004に加えて、今回は005と017。 017はグレートデーンUSAのNo.1ビール、WISCONSIN PILSNER...
アルコール・ドリンクさて、昨年利用したGREAT DANE BREWING(グレートデーンブリューイング)のビールが美味しかったので、自宅でタッカンマリパーティをする際に、久しぶりにお取り寄せしてみました。 今回は、 の3種類。 カタログも...
アルコール・ドリンクさて、六本木でもう少しだけ飲みたいという時にとっても素敵なお店があると聞いていそいそと。sakuraであります。こちらはワインセラーやベーカリーも併設。 店内中央にあるのはナポリ最古の「ジャンニ・アクント社製」薪窯であり...
アルコール・ドリンクさて、シャンパンの作り手さんがゲストにいらっしゃるイベントがあると聞いて麻布台ヒルズ「Sky Room」へいそいそと。 Centurion Living Wineであります。 開園まではレセプションでワインと一緒に、 フ...
アルコール・ドリンク最近は自宅で日本酒を楽しむことが少ないのですが、素敵な方がFacebookで日本酒の投稿をしているのを見ると、やっぱり飲んでみたくなりますね。 そして今回は「お土産」として持ってきた方が全員日本酒という奇跡もあり、いろん...
アルコール・ドリンクさて、ナチュールワインと音楽を楽しめるバーが鎌倉駅近くにあると聞いていそいそと。 ワインバー「時間」であります。 店内は素敵な音楽が流れるくつろげる空間。 食事もいただけますが、今回は2次会利用だったのでワインをいただき...