JAL(日本航空) さくらラウンジ羽田空港 こどもラウンジ 北ウイング編
さて、羽田空港さくらラウンジのドリンクバーの片隅に、 キッズルームがあると聞いていそいそと。 こどもラウンジであります。 室内はこんな感じ。 靴を脱いで遊べるスペースと、 窓際のイスからは、 飛行機を見ることができます。...
サクララウンジさて、羽田空港さくらラウンジのドリンクバーの片隅に、 キッズルームがあると聞いていそいそと。 こどもラウンジであります。 室内はこんな感じ。 靴を脱いで遊べるスペースと、 窓際のイスからは、 飛行機を見ることができます。...
サクララウンジさて、 国内12箇所目のサクララウンジレポートは仙台であります。 入口はこんな感じ。 で、受付を済ませて、中に入ります。 室内はコンパクト。席は30席弱ですな。 で、ビジネスデスクが無いので パソコンを利用する方のために...
サクララウンジさて、 2017年2月28日にサクララウンジがリニューアルしたと聞いて那覇空港にいそいそと。 搭乗ゲートの奥にファーストクラス・JMBダイヤモンド・JGCプレミア会員専用の保安検査ゲートも設置されておりました。 で受付を...
サクララウンジさて、昨年114番ゲートの奥に新しくサクララウンジがオープンしたということで 羽田空港国際線へいそいそと。 本館サクララウンジレポートはこちら。 入口を入ると右手がダイニングエリア、左手がラウンジエリアであります。 まず...
サクララウンジさて、羽田空港国際線のサクララウンジが昨年リニューアルしたとのことでいそいそと。 入口はファーストクラスラウンジと共通。 で、以前より広くなっております。 相変わらず4階のダイニングエリアは大人気。 ソフトドリンクも充実...
サクララウンジさて、 2011年 2012年 2014年 と利用させていただきましたが、 今回はまた少しだけリニューアルされていたのでご報告。 まず、アメリカン航空と共同ラウンジになりアドミラルズクラブ会員も利用可能になりました。 で...
サクララウンジさて、 昨日の ダイヤモンド・プレミアラウンジ に続いてリニューアルした新千歳空港のさくらラウンジのレポートであります。 ラウンジの雰囲気はこんな感じ。 まずはドリンクコーナーから。 こちらもビール4大メーカー勢ぞろい。...
サクララウンジさて、 国内さくらラウンジ13箇所あるうち12箇所目のレポート。 関西空港であります。 関西空港の国内線のラウンジは手荷物検査場を通ってすぐ左。 ひっそりとした場所にあります。 で、カウンターで受付をすませて入ります。 ...
サクララウンジさて、 昨日に続き、成田空港の4階ラウンジのレポート。 今回はさくらラウンジ編。 JAL(日本航空)成田空港ファーストクラスラウンジ 4階編はこちら 4階のサクララウンジは思ったよりせまいかも。 3階は、フロアが2層構造...
サクララウンジさて、恒例のさくらラウンジレポートです。 今回は松山空港。 搭乗ゲートの一番端に佇んでました。 で、不在の際はカードをかざして入場。 ラウンジの中は、「さくらラウンジ」のレイアウトそのものでありました。
サクララウンジさて、 先日の熊本に続き、鹿児島空港。 九州は福岡、那覇、も含めて4箇所目のレポートですな。 ラウンジ内はこんな感じ。 で、 奥にはパソコン用デスクが3席と、 ソファエリアがあります。
サクララウンジさて、久しぶりのラウンジレポート。 今回は熊本空港。 で、 一番の特徴はサントリーの工場が熊本にあるせいか、 なんと、 プレミアムモルツが提供されております! グラスも冷蔵庫にいれてあるおもてなしっぷりがスゴイ。福岡とか...