さて、久しぶりに767-300ERであります。

通常のエコノミークラスのシートピッチはこんな感じ。

で、この767-300ERは、

このように非常口が2列続いているわけですな。

これが兄弟機の767-300(767)との座席配置の大きな違いであります。
列で言うと28列と29列。
その中でもオススメは28列のAC席。
百聞は一見にしかず。
28ACが足元が広いのに比べて、

28KHは前にトイレがあるため、それほど足元は広くありません。

28ACと27列より前のシートピッチを比べても広さの違いが一目瞭然。

ちなみにテーブルはひじから出すタイプでありますな。

というわけで、おすすめは
28列ACKH、29列ACKHの非常口座席の中でも特に、
- 28AC
がオススメであります。
さらにA席とC席では、
窓際でゆっくり寝ることができるA席が良い感じがしますが、
実はA席の左側の肘掛はこれだけの長さしかありません。

一方のC席は両方ちゃんとあります。

なので肘掛にもたれかかって寝る方はC席のほうがよいかもですな。
ともかく窓二つ分の快適な空間を楽しむことができるわけです。

参考になれば幸いです。
というわけで、よい旅を!
コメントを残す