さて、
2011年のホノルルのさくらラウンジと
2012年のホノルルのさくらラウンジの
変更点をつらつらと。
一番大きく変わったのは
さくらラウンジないにちょこっとだけ併設されていた
ファーストクラスラウンジが撤廃されたこと!

上記は2011年ですが、
今年は案内図でみてもファーストクラスラウンジの表記が消えております。

で、
何になっていたかというと、
フツーのラウンジになっておりました。。

ま、
JALの機材小型化につき、ホノルル⇔日本線でファーストクラスの設定がなくなった今では、上級会員しか使えないので、あまり必要ないかも。
そのほかにも、
昨年まではサンドイッチやスパムのおにぎりがあったのですが、

2012年はパン類だけに。
で、ビールも銘柄が変更になっておりました。
バドライトから、

バドワイザーへ。

あとはそのほかのアルコールの種類がワイン類だけだったのが、

ちとバリエーションが増えたかも。

総じて言うと、食事を減らして飲み物を充実させた感じですな。
というわけで、
バドワイザーとパンとスープで最後の晩餐。

相変わらずのガラガラのラウンジでございました。

では
良い旅を!
コメントを残す