さて、
このレポートも3回目であります。
今回は操作性編。
特に
「ヒューマンセントリックエンジン」
がすばらしい!!
このヒューマンセントリックエンジンというのは
何個か機能があるのですが、
特にお気に入りはパーソナルアシスト。
こちら、普段使っている画面。
こちらが
起動直後の画面。
どこがちがうかというと、
この赤枠の部分。
これ、時間や曜日、場所ごとの行動から個人の習慣を学習し、
次にしたい行動をアシストするというもの。
なので、起動した時間や場所によって出るアイコンが違うわけです。
例えば、平日朝の時間だと
目覚ましや路線案内が表示されたりします。
あとはプライベートツールとしてのフェイスブックと
ビジネスツールのスラックですな。
で、
毎回起動するとほぼこの欄に出るオススメのアイコンで事足りてしまうので、
忙しいときにもサクサク目的のアプリにたどり着くわけですな。
特に、何個もアプリを入れていつも起動してから目的のアプリアイコンを
探してしまうような方にはオススメであります。
ヒューマンセントリックエンジン以外にも
ユーザビリティにもいろいろ配慮しております。
その中でもお気に入りは
スライドディスプレイ。
これは大画面スマホには必須かも!
例えば、
フェイスブックで、いいね!を押したいときや、
画面上部を押下したいときに、
この右下をタッチすると、
画面が下に移動して、
画面上部のボタンも、片手で持ったまま
押しやすくなるという仕掛けですな。
ちなみに、
このユーザビリティ、
使えば使うほど味が出ますので、
それはまた次回にレポートさせていただきます。
富士通ARROWS NX F-02G 体験レポート ディスプレイ編はこちら。
富士通ARROWS NX F-02G 体験レポート マルチコネクション編はこちら。
コメントを残す