さて、東京ディズニーリゾートオフィシャルホテルにステイする場合ですが、自家用車での利用もおすすめですが、公共交通機関に乗ると、チェックイン前からディズニーの世界観を楽しむことが出来ます。舞浜駅からディズニーリゾートラインに乗って、

オフィシャルホテル群があつまるベイサイドステーションで下車。

するとベイサイドステーションからは、各ホテルに向けて「ディズニーリゾートクルーザー」が無料で送迎してくれます。特に現在は新型と旧型のバスが走っておりますが、新型は路線バスチックになっておりますので、こちらの旧型が圧倒的におすすめ。

入口もミッキー、

車内もいたるところにつり革やシート等、いたるところにミッキーがあります。

運転席を仕切る扉や、

車内の時計、

そして実は運転席のギアにもミッキーが!

ちなみに各ホテルに向けてほぼ同時発車ですので、こうして旧型バスのテールにいるミッキーをたくさん楽しめたりします。

もちろん各ホテルの正面玄関に着くので移動もラクラク。

前述のリゾートラインの最前列と合わせて楽しむだけで子どもは大喜びですよ。

参考になれば幸いです。
というわけで、良い旅を!
●東京ディズニーリゾートオフィシャルホテルのレポートはこちら。
コメントを残す