さて、
札幌で一番人気の坦々麺があると聞いていそいそと。
外観からそんなビルが入っているとは思えないビルの1階に、

順番待ち用の椅子がずらり。

で、メニューは
坦々麺のみ。汁有り、汁なし、痺れ有り、痺れなしを選ぶことができます。
ちなみに辛さも選ぶことが出来るのですが、辛さに寄ってラー油の量を加減するのではなく、ラー油の種類を使い分けているというこだわりよう。

店内はカウンターとテーブル席。

で、
汁なし坦々麺。

これはクセになる味だねえ!

そして汁有りタンタンメンはこんな感じ。
ナッツがいいアクセントであります。

ちなみに、自家精米ごはん玄米入りユメピリカと一緒にいただくのもおすすめ。

ちなみに麺も汁有りと汁無しでは太さが違いますよ。

いやー、美味しくいただきました。
これは人気になるのもわかる気がします。
ご馳走さまでした。
●175°DENO〜担担麺〜 本店
・住所:北海道札幌市中央区南1条西6-20 KYビル 1F
・電話:011-777-1177
●その他の札幌ラーメンのレポート
- 麺屋 雪風 狸小路店 札幌ラーメン
- 狼スープ (オオカミスープ) 札幌ラーメン
- なかじま 煮干ラーメン 札幌
- ラーメン信月 しょうがラーメン
- ラーメン信月 しょうがラーメン2回目
- さっぽろ 純連
- 五丈原 ラーメン
- 北海道らーめん奥原流 久楽 本店
- 札幌 Fuji屋
- 175°DENO 本店 坦々麺 大通
- ラーメンの大公 狸小路
- よし乃 アピア店 札幌駅
- ラーメン 空 本店 (そら)
- けやき すすきの本店 (欅)
- 寳龍 総本店
- 一徹 (いってつ)
- すみれ 札幌すすきの店
コメントを残す