さて、
フィリピンでの食べ歩きはまずラーメン。
まずはSM MegaMall (SM メガモール) に入っているラーメン店、吉虎から。

日本でもおなじみのブランドですな。

店内はこんな感じ。
入り口は細いのですが、

奥にたくさん席があります。

で、ビールから。
サンミゲルもありますし、

スーパードライもあります。

で、ギョウザを食べて準備完了。150ペソ。

メインは吉虎白湯つけ麺。380ペソ。

麺のボリュームも満点であります。

ちなみにつけ麺だけではなくもちろん普通のラーメンもありますよ。
白湯ラーメン全部のせ。400ペソ。

いやー、美味しくいただきました。
さて次回もマニララーメンレポートであります。
ご馳走さまでした。
●Kichitora Tokyo
・住所:2F, Mega Atrium, SM Megamall, EDSA cor. J.Vargas Ave, Mandaluyong City.
・電話:02-775-1100
●その他のフィリピン旅行記まとめ
- フィリピン・エルニド旅行記まとめ
- バナウェ バダッド ライステラス(棚田) 夜行バスの旅を快適に過ごすための7つのポイント
- エルニド リゾーツ ラゲン アイランド 宿泊編(El Nido Resorts Lagen Island)
- ベストウエスタンプラスアンティルホテル(BEST WESTERN PLUS Antel Hotel)
- インターコンチネンタルホテル マニラ(InterContinental Manila) クラブインターコンチネンタルフロア編
- マニラオーシャンパーク ( Manila Ocean Park ) 水族館
- MakanMakan Asian Food Village マカンマカン
- 吉虎 Kichitora Tokyo マニラ
- 烏骨鶏ラーメン 龍 マカティ店 マニラ
コメントを残す