福岡に出張で以前に行った際に、
に行ったので、
その修行したという博多では超有名店のお店にいそいそと。

店内はカウンター席と、

テーブル席。

で、
ビールから。プレミアムモルツの瓶であります。

そしてミニ餃子と

小チャーハンで準備完了。

っつーか、このチャーハンだけでも食べる価値アリかも!
で、メインのラーメンは一幸舎ラーメン。味玉トッピング。

麺はもちろん極細麺ですな!

ちなみに、トンコツベースでは珍しい、ピリ辛味の赤もおすすめ。

もちろんこちらも細麺ですな。

まだまだ辛味が足りない方はテーブルの高菜で調整すべし。

というわけで、お土産も買って帰るわけです。
ちなみに空港にも売っておりますよ。

ごちそうさまでした。

●博多一幸舎 博多本店 (はかたいっこうしゃ)
・住所:福岡県福岡市博多区博多駅前3-23-12 光和ビル1F
・電話:092-432-1190
コメントを残す