北海道札幌の観光名所として有名な赤レンガ庁舎ですが、

2019年9月30日で改装のため一時閉館するとのこと。1888年(明治21年)に建てられたアメリカ風ネオ・バロック様式の建築を楽しめるのも明日までですな。

というわけで、リニューアル前の旧北海道庁の中をおさらい。

中は結構広く、部屋ごとにテーマが決められております。

まずは、1階隅にある、「北海道の歴史資料ギャラリー」から。

開拓当時の資料がたくさんあります。

そして2階に上がって、

2階には「赤れんが北方領土館」や、

歴代の知事が公務をしていた、

知事室を見学。

観光情報コーナーには北海道新幹線の模型や、

北海道の有名観光地の情報がたくさん。

その向かいには国際交流・道産品展示コーナーがあり、

道内各地の美味しいお水が展示されていたりします。

その横には樺太関係資料館。

稚内駅の入場券の展示もあったりします。

そして北海道博物館赤れんがサテライトも。

最後に1階に下りてお土産コーナーで大団円。

いやー楽しませていただきました。
リニューアル後もこの赤レンガを楽しむことができるように願っております。

というわけで、よい旅を!
●北海道庁旧本庁舎(赤れんが庁舎)
・住所:北海道札幌市中央区北3条西6丁目
・電話:011-204-5019(ダイヤルイン/平日8時45分~17時30分)
011-204-5000(北海道庁本庁舎中央司令室/土曜・日曜・祝日)
コメントを残す