モノの見方 その14
このシリーズ、4年ぶりの登場であります。 それではどうぞ。 もうドライブをする気はないのか。 3歩進む間に4箇所も案内板をつけないと南北線は迷ってしまうのか。 へりくだる回送。なぜか大都市ではあまり見ない。 震災後、いつ...
このシリーズ、4年ぶりの登場であります。 それではどうぞ。 もうドライブをする気はないのか。 3歩進む間に4箇所も案内板をつけないと南北線は迷ってしまうのか。 へりくだる回送。なぜか大都市ではあまり見ない。 震災後、いつ...
このシリーズ1年ぶり! というわけでつらつらと。 長いのか、短いのか。 一瞬 IDEEかと思う絶妙のひらがなの書体。いいなぁ。 これだけ、 キレイに並んだダイヤのなかの、 「5時42分」の修正前の時間は何時何分なのか。 ...
固定概念 というのは怖いもので、 みどりの窓口といえばJR。 と思ったら、運転免許試験場にもあったり。 この時期にデジタルサイネージが点灯しているなんて、 なんて電力を無駄遣いしているんだ! って 思って近づいてみると、...
なぜ、 ひとつだけトレイの色が違うのか。 ま、きっとトレイが壊れたかなんかで1個だけ取り替えたんだろうけど。 っつーか、 ひとつだけ違うほうが、その支柱や、ストッパーと色があってたりして。 でも、 後で付けたほうが周りと...
久しぶりだねぇ。このシリーズ。 さっそくつらつらと。 15時2分のあとは16分待たないと電車が来ない。 16時2分のあとは4分待てば電車が来る。 韻を踏んでみる。 うしはま、はいじま、あきしま。 ごちそうさま。 下り運転...
へりくだる。 意味:相手を敬って自分を控えめにする。謙遜(けんそん)すること。 公共交通機関ってそんな表現がたくさんあったりします。 不慣れな方へ。 丁寧にありがとうございます。 どうぞ。ゆっくりお休みください。 ゆっく...
最近、仕事でサッカーと関わることが多いのだけど、 その中で、フト PKは難しいのか? と考えるにいたったわけで、 これは実際に確かめてみるしかないと思って、「みなとみらい」へ。 で、 さっそく確かめてみる。 まずは、キー...
人生、 生きていくうえで、 いろいろあって、 視界良好 なときと、 五里霧中 なときがあって、 その境目を飛んでいるわけです。 すこぶる順調なときは、 暗雲自体をも把握する見通し感 があったりするのですが、 人生はそうも...
信号機。 真下から見ることは良くあります。 では、 「真上から見ろ!」 と命令されたら見ることができるのでしょうか?
フツーこんなにいらないよなー って思うものでも実は 必要 だったりします。 だって、 こんなに電柱と架線といらないんじゃない? とか どっか絡まってるんじゃない? とか 思ったりするのが普通ですが、
人生において、何らかの障害物があり、 自分のすすむ先が見えなくなったという経験はありませんか? でも、 人生不思議なモノで、 見方を変えると遠くまで見通すことが出来たりします。
仕事を進める上で、目の前に立ちはだかる障壁。 こんな大きな壁があると、誰しもがあきらめてしまいたくなります。 実はこれが 「木を見て森を見ず」 な状態。