さて、今シーズンから新本拠地になった千葉ジェッツの試合を観にいそいそと。

会場はららアリーナ東京ベイであります。

千葉ジェッツの選手のポスターがお出迎え。

で、ビールから。

そしてスターティングファイブの紹介。
2022-2023シーズンの本拠地は船橋アリーナ。この時も感動しましたが、
ららアリーナ東京ベイになって、モニターも天吊りになりさらに迫力が増しました。
これは凄いなあ。
あとは試合を楽しむばかり。

今回は仙台89ERS戦。

千葉ジェッツは惜敗してしまいましたが、ハーフタイムショーの演出も素敵で、とっても楽しめました。

しかし改めて感じたのは演出がさらに凄みをしている事。エンターテインメントのレベルがアップしていますな。
関係者の皆様、素敵な試合をありがとうございました!
コメントを残す