ワイキキのホテルに宿泊してジョギングをする場合、ワイキキビーチを走ろうとすると、実はジョギング以外の方がとっても多くて、走るには不向きという事が分かります。

そこで思い切ってアラモアナセンター方面に走って、アラモアナパークを周回することをお勧めします。今回はおすすめポイントをご紹介。

おすすめポイントその1:人が少ない!信号がない!
まずは何といっても人が少ないということ。ワキキビーチからそれほど離れていなく、アラモアナセンターの向かいにある公園にも関わらず、ジョギングコースはほぼ人がいません。

なので自分のペースでコースをゆったり周回出来るんです。

そしてコースにはもちろん信号がありません。周回コースで約4km。皇居ランより約1km短いくらいですな。
さらに折り返しのビーチ側に行ってもストレスフリーな景色とゆったりとした雰囲気。

おすすめポイントその2:トイレもあります!シャワーもあります!休憩も出来ます!
そしてビーチパークというだけあって、無料シャワーがビーチ沿いに設置されています。

またスナック等の売店やトイレもありますよ。

ワイキキでは水着でジョギングしたりする姿も違和感ないので、途中でシャワーを浴びて休憩してまた走り出すという事も可能ですね。
おすすめポイントその3:ビーチから半島を抜ける絶景ポイントはモチベーションもアップ!
アラモアナビーチパークは皇居と同じ反時計回りに周回することをお勧めします。
そうすると折り返してからビーチを横目に走ることが出来るんです。

ビーチには海水浴客もいらっしゃいますが、混雑していないのがポイント。

そしてここから右にせり出している半島を目指して走るのですが、

この途中にあるベンチが休憩にお勧めの絶景ポイント。

ベンチからはこの景色を独り占め!

さらにその先にはダイヤモンドヘッドを海沿いに見ることができる、このパークならではの絶景ポイントがお出迎え!コースの後半にこういった景色を見ると疲れも吹き飛びますね!

おすすめポイントその4:ホテルまでの往復も見どころ満載!
アラモアナビーチパークにはプリンスホテル、イリカイホテル、ヒルトンハワイアンビレッジあたりに滞在している方にはとってもお勧めです。

途中からビーチ側のルートを選択するとイリカイホテル裏にはマリーナもあって、港の雰囲気も楽しめたりします。

なお、アラモアナビーチパークには、少なからずそこで生活している人もいらっしゃるので、早朝や夜など、あまりに利用者が少ない時間帯はジョギングの利用を控えたほうが良いかもしれません。
参考になれば幸いです。
というわけで、良い旅を!
●今までのハワイジョギングレポート
●アラモアナ ビーチパーク (Ala Moana Beach Park)
・住所:1201 Ala Moana Blvd., Honolulu, Oahu, HI 96814
・電話:808-768-3003
コメントを残す