絶好の秋晴れの中、最後尾ブロックからのんびりと。

スタートのときは既に10分過ぎてましたが気にしない。

だって、周りがスゲーキレイな紅葉なんだもの!!

そして、その中をすたすたと。

そして、霞ヶ浦の看板を左折。

しかし、つくばは研究施設がホントに多いんだねえ!
そして日曜日ということもあったのだろうけど、
とてもキレイで静か。

で、
国立公文書館を横目に、ひたすら紅葉を楽しむわけで、

その途中には畑もきれいな緑でお出迎え。

そして、折り返しであります。

折り返しはつくばの山々に見守られながら、

途中は来月結婚する2人をみんなで祝福したりしているうちに、

つくばマラソン名物の29km地点での
おしるこ!

そして帰路をひたすらひたひたと。

そしてようやく残り5kmで、

筑波大学に戻ってくるわけです。

しっかし筑波大学って大きいんだねえ。
構内に入ってからゴールまで5kmあるなんて。
それも敷地の一部しか使ってないのにねえ。
で、
ようやくゴールにたどり着くわけです。

いやー、
タイムはまったくたいしたことがないのですが、
今までで一番楽しく快適に走ることが出来たなあ。
33回も歴史があるので、とても運営自体もスムーズな感じがしましたよ。
裏方さんのレポートはこちらからどうぞ。
コメントを残す