さて、
AMNさんからお誘いいただいた、
で、マリンアクティビティを体験した際に、
時間が合ったので、
「新幹線を見に行こう!」ということで
ボートにのっていそいそと。

浜名湖にかかる新幹線の陸橋を目指します。

で、
まずはおさらいですが、
最寄り駅の浜松駅での東海道新幹線のN700A系、N700系の通過シーンはこんな感じで
見ることが出来るわけです。
ですが、
それを橋の下から見るとこんな感じになるわけです。
左が東海道新幹線、右が東海道本線ですな。

で、
船上から見た新幹線の通過シーンがこちら。
これ、
すごくいいアングルだねえ。
前日紹介したマリンアクティビティ
が苦手な
- 文系マリン
の方にはオススメできるボートの利用方法かも。
堪能させていただきましたー。
次回はBBQレポートであります。
●ヤマハマリーナ浜名湖でマリンアクティビティを楽しむ。はこちら。

●ヤマハマリーナ浜名湖
・住所:静岡県湖西市入出字長者1380
・電話:053-578-1114
コメントを残す