先日のグリーン車編に引き続き、
今回は普通車編。
ちなみに、
名古屋に向かうのぼり電車は先頭になります。

普通車は
2列+2列の4列シート

シートはこんな感じ。フットレストもいちおあります。

運転席もグリーン車側のほうが広いのねぇ。

で、
ビール片手に、飛騨川としばしお付き合い。

もちろん
最前列の1号車1番ABCD席ですと、
鉄橋もこんな感じで楽しめます。

というわけで、
動画でもお届け。
かぶりつきの雰囲気を少しだけおすそわけです。
というわけで、
名古屋に向けてひたすら走ります。

で、
複線になって逆方向に走り始めると。もうすぐ名古屋。

120Kmで爆走中。
というわけで、
やっぱり鉄道のかぶりつきの旅は楽しいなーと思った次第です。
●ワイドビューひだ グリーン車編はこちら。
コメントを残す