レロジェエギュスキロール銀座店監修のスイーツギフト
いつもお世話になっている方から素敵なギフトをいただきました。 レロジェエギュスキロール銀座店監修のアイスクリームです。 中身は11種類。 一つずつ味が違うので、毎日楽しむことが出来ました。 いつもありがとうございます。 ...
いつもお世話になっている方から素敵なギフトをいただきました。 レロジェエギュスキロール銀座店監修のアイスクリームです。 中身は11種類。 一つずつ味が違うので、毎日楽しむことが出来ました。 いつもありがとうございます。 ...
さて、京成八幡駅近くに美味しい焼き鳥店があると聞いていそいそと。 鳥きよであります。 で、ビールから。 前回は10本コースでしたが、今回は7本コース。 前菜からして完璧。 山形地鶏のたたき。 そーなると赤ワインボトル。 ...
さて、子どもと一緒に科学を体験できる博物館があると聞いていそいそと。 日本未来科学館であります。 館内に入るとジオ・コスモスがお出迎え。 まずは3階を目指します。 3階は「未来をつくる」フロア。 アイボや、 馬の後ろ足を...
さて、日本科学未来館に子どもと一緒に未来を体験できるコンテンツがあると聞いていそいそと。 ナナイロクエストであります。 「ロボットと生きる未来のものがたり」という副題があるように、未来のロボットとの共存する世界を体感でき...
さて、日本科学未来館の中にレストランがあると聞いていそいそと。 7階フロアにある、Miraikan Kitchenであります。 店内はテーブル席、 カウンター席、 ソファー席、 テラス席と多様な席が用意されております。 ...
さて、おいしいシチリア料理が銀座にあると聞いていそいそと。 カンティーナ シチリアーナ トゥット イル マーレ 銀座4丁目であります。 今回は2階のレストランフロア。 で、今回はコース。ペローニ生から。 前菜4種盛り。サ...
IZUMI GARDENでも、 ホテルメトロポリタンエドモントのロビーでも、 ホテルメトロポリタンエドモントの入口でも、 ベルテンポでも、 下総中山駅前でも、 東京交通会館でも、 千葉そごうでも、 銀座シックスのエントラ...
さて、久しぶりの「agito(アジト)」であります。 今回はテーブル席。 で、ビールから。 お通しもしっかり美味しい。 そーなると自家製レモネード。 パクチーザーサイ そーなるとハイボール。 牛すじ赤ワイン煮込み。 そー...
さて、ダイキンの最新技術を学びに、新宿へいそいそと。 フーハ東京であります。 まずは素敵なデザインの「risora」の展示から見学。 「risora」といえばカラーバリエーションですよね。 そしてフラッグシップモデルの「...
さて、あまりに美味しすぎたのでもう一度味わいにいそいそと。 和食や 太いちであります。 店内はカウンター席と、 テーブル席。 で、ビールから。黒ラベル。 で、お通しは定番のごま豆腐。これだけで満足できる1品。 太いちサラ...
お世話になっている方から素敵なプレゼントをいただきました。 それが「国鉄の香り」がするハンドクリーム。COQTEZ製です。社名も活かしていますよね。 さっそく箱を開けて使ってみます。 感想ですが、看板に偽りなし。 実際に...
さて、今シーズンから新本拠地になった千葉ジェッツの試合を観にいそいそと。 会場はららアリーナ東京ベイであります。 千葉ジェッツの選手のポスターがお出迎え。 で、ビールから。 そしてスターティングファイブの紹介。 2022...