ゴーギャン展 東京国立近代美術館
たまには美術館でも、と思い、 何がやってるかなーと、東京駅で降り立つと、 駅の支柱に、 ゴーギャン展 の案内が。 無料シャトルバスもあるのかー。 ということで即決。 行ってきました、 竹橋にある東京国立近代美術館。 今回...
たまには美術館でも、と思い、 何がやってるかなーと、東京駅で降り立つと、 駅の支柱に、 ゴーギャン展 の案内が。 無料シャトルバスもあるのかー。 ということで即決。 行ってきました、 竹橋にある東京国立近代美術館。 今回...
先週、 ひっさしぶりに新宿へ。 目的は 「タカノフルーツバー レディースバイキング」 女性しか入れないのですが、男性は女性同伴で食べることができます。 なので、店内は男女カップルと女性同士が半々ぐらい。 で、 2,625...
先日、 TJライナーが1周年を迎えた!というコトで、 初めて東武東上線に乗ってきました。 300円払うと、着座して帰ることが出来るワケですね。 このあたりは湘南ライナーとか京急WING号と同じ。 で、 チケットを購入。 ...
元の同僚のクルマに揺られて、 夜のお台場へ。 湾岸道路を横目に見つつ、 東京都潮風公園へ。 で、この時間のこの人だかり! で、 それだけの人々が注目する先には、 ガンダム!!!! すごいねー。実寸大って。 後ろからも撮影...
久しぶりのハンバーガーネタ。 アジャイルメディアネットワークよりお招きいただいて ロッテリアより本日発売になる 「絶妙ハンバーガー」をいただいてきました! 場所は原宿。竹下通りの入り口の店。 いやー、昨日に引き続き「保護...
恵比寿の味の素本社ビルの裏手にひっそりとあるお店。 そこが、Pot Bouille(ポブイユ)。 で、 ビールはカールスバーグでした。 なぜか、こーゆーお店だとピクルスをアテにしてしまうんだよなー。 で、 バイヨンヌ産生...
久しぶりに「もんじゃ焼き」を食べに行こう!というコトになり、 月島へ。 いまの会社になって月島が近くなりました。(笑) で、今回選んだお店は「けい」。 有名店「片岡」の姉妹店です。 店内はこんな感じ。 で、 もちろんビー...
いやー、 これほどまでに、 費用対効果 の高いお店をいままで知らなかったのを残念に思います。 と、感じさせる 「アメージングワールド立石昼から飲み歩きツアー」に 会社の方々に誘われて参加してきました! 初めて降りたけどそ...
いやー久しぶりの東京ドーム! とゆーか、 5日前にも東京ドームに来てました。(笑) で、 今回はサイモン&ガーファンクル(SIMON&GARFUNKEL)のコンサートです。 17年ぶりの来日。 ●セットリストは最...
熱海・伊豆方面へ電車でお出かけになる際にはお世話になる方も多い路線。 それが、 伊豆急行 ココには結構個性的な電車が走っていて、 その電車に 特急料金や指定席料金なし で乗ることが出来たりします。 というコトを確かめに伊...
いつも、湘南新宿ラインのホームからすぐ見えるのに、 ココから歩くととっても遠い場所にあります。 HI.SCORE Kitchen(ハイスコアキッチン)。 大人気のまったりソファ席もあります。 で、 このお店は、家入さんが...
お世話になっている方と、 もつ鍋の「繪もん(えもん)」へ。 他の方からも「繪もん(えもん)」は美味しいよ!と聞いていたので、 まったく違うルートで美味しいというクチコミを聞いたお店にハズレなし。 という定石どおり、 安心...