札幌全日空ホテル
さて、 昨日の記事で ANAクラウンプラザ京都 でのアップグレードを体験してきましたが、 他の系列ではどうなんだろう、ということでいそいそと。 札幌全日空ホテルであります。 ロビーはこんな感じ。 全日空ってこーゆー雰囲気...
さて、 昨日の記事で ANAクラウンプラザ京都 でのアップグレードを体験してきましたが、 他の系列ではどうなんだろう、ということでいそいそと。 札幌全日空ホテルであります。 ロビーはこんな感じ。 全日空ってこーゆー雰囲気...
さて、 国内で使い勝手がよいホテルグループのひとつに プライオリティークラブ がありますが、2013年7月に IHGリワーズクラブ(IHG Rewards Club) に名称を変更したとのこと。 大きな改訂は インターコ...
ハワイ・ワイキキビーチまで歩いて25秒のロケーション!ホテルの中に水族館がある! というウリのホテルでありますが、本当に25秒なのか確かめにいそいそと。 というわけで、ワイキキビーチからホテルを眺めるの図。 確かに25秒...
昨日の朝食レストランはどなたでも利用できますが、 ヒルトンのHオーナーズ(HHONORS)の ゴールド(GOLD)か、ダイヤモンド(DIAMOND)ステータスの方でしたら専用のラウンジで 朝食をとることが出来ます。 それ...
さて、 せっかくのヒルトンステイなので朝食もしっかり。 テラス席と、 室内と選ぶことができます。 でビュッフェ形式で提供されるメニューをつらつらと。 フレンチトースト。 フレッシュ野菜と、 フレッシュジュース。 オレンジ...
昨日のワイキキアン側のツインルームレポートに続いて、 同じタパタワーのシティ側の眺望はこんな感じ。 昼。 夜。 朝やけ。 キレイですなあ!! というわけで、 今回利用したのはファミリールームタイプ。 3156と3158で...
さて、 今回メインに利用したのはワイキキアンではなくってタパタワー。 エレベーターホールが異様に広い。。 そして、タイムシェアと違ってホテルのルームキーはこんな感じ。 これ、お土産として持ってかえることが出来ます。 で、...
前回は 3ベッドルーム編 でしたが、 今回は2ベッドルーム編。 リビングはこんな感じ。 角部屋なので2方向の景色が楽しめます。 そしてキッチン周り。 で、 ベッドルームその1 ベッドルームその2 そしてそれぞれにバスルー...
さて、 ブレーカーズホテルの間を入り口から、 プールの脇を抜けて、 お店にたどり着くわけです。 今回は和さび。 店内はカウンター席と テーブル席。 で、ビールから。生ビールは置いてないので、 ビンビール。キリンですな。 ...
さて、 今回のハワイ滞在中は日本食が続いておりますが、 続きましても日本食であります。というわけで回転寿司の元気寿司へいそいそと。 外は立地もあり、行列が絶える事がありません。 整理券をもらって待つこと約20分。 店内は...
ワイキキビーチまで25秒に聳え立つパシフィックビーチホテル。 そのオーシャンタワーからの各階別からの眺望であります。 では、上から順にどうぞー! 37階。 35階。 33階。 31階。 29階。 27階。 25階。 23...
さて、 ヒルトンから徒歩1分くらいにある和食店がおすすめだよ、 と聞いていそいそと。 まごころです。12年の12月にオープンしたばかり。 店内はこんな感じ。 テーブル席と、 カウンター席もあります。 で、まず驚くべきはコ...