江戸川区花火大会 2014 市川・篠崎
さて、 昨年は 市川市側から絶好のロケーション で堪能させていただきましたが、 今回は、江戸川側から。 というわけで、江戸川駅へいそいそと。 で、 スカイライナーを上にみやりつつ 鉄橋をくぐり抜けたグラウンドで、 今年は...
さて、 昨年は 市川市側から絶好のロケーション で堪能させていただきましたが、 今回は、江戸川側から。 というわけで、江戸川駅へいそいそと。 で、 スカイライナーを上にみやりつつ 鉄橋をくぐり抜けたグラウンドで、 今年は...
さて、 先日のトレタ1周年記念 に続いての利用でありますな。 というわけで、ビールから。 カールスバーグであります。 で、 荒削りキャロットラペと、もやしとクレソンのナムルからスタート。 特製サラダ。 海老とクレソンのビ...
昨年のイベントでは、 51,400杯のプレミアムモルツの消費のうち、 25杯を同僚ちゃんたちと消費。 今年はなんと、53,453杯も消費されたそうで!! そのうち20杯を元同僚ちゃんたちと飲んでまいりました! ちと昨年よ...
さて、ミシュランにも選ばれた高尾山のビアガーデン、高尾山ビアマウント。 週末ともなると、 13:00のオープン前にはすでに長蛇の列だったり、 ケーブルカーの乗り場では満席の案内が表示されたりと、 なかなかゆったり出来ない...
高尾山口駅に集まるボーダー集団。 ボーダーで、てくてく登山開始。 ボーダーがてくてく。 ボーダーがてくてく。 ボーダーがてくてく。 そしてビアマウント入り口付近の見晴台に到着! そしてまだ誰もいない高尾山ビアマウントで、...
さて、 昔の職場で大変お世話になった方が定年退職をされるということで 銀座一丁目へいそいそと。 舞桜であります。 で、 今回はコース。 フォアグラムース 酒菜 天然鮮魚のお造り 大根餅
さて、 先日のぐるナイのごちになりますでも取り上げられたお店にいそいそと。 リストランテ ケン ヴェンティ クワトロであります。 今回は2階。店内はこんな感じ。ゆったりとした雰囲気ですな。 で、 今回はコース。 前菜は ...
以前に 入場抽選券で当選してもハリー・ポッター・アンド・ザ・フォービドゥン・ジャーニーは楽しめるのか。 という記事を書きましたが、 ハリーポッターに興味が無い人こそ、 アトラクションエリアが増えたユニバーサルスタジオジャ...
さて、 たまにはしっかり朝食でも。 ということで帝国ホテル大阪のなだ万へいそいそと。 入り口のホールもひろびろ。 そして入り口も安定感満載。 で、24階からの眺め。 ゆったりめの店内も落ち着く感じですな! というわけで朝...
さて、 品川のコンファレンスセンターで、 創業1周年を記念して、 お世話になった飲食店の皆さまと代理店の皆さまをお招きして、 トレタサミットを開催しました。 ●トレタについてのサービスはこちら。 まだ、 生まれたてのサー...
というわけで、 ハリーポッターを攻略するのに何の準備もしないで USJにいそいそと。 というか、 エクスプレスパスが売切れてしまっていただけなのですけどね。 で、 入場チケットもハリーポッター一色ですな。 で、 もちろん...
さて、神楽坂上の交差点をさらに奥に行ったところに、 雰囲気のある入り口が、 カレー屋さんとは思えない佇まいですな。 店内はこんな感じ。 で、 ビールから。 アサヒビール「熟撰」。 そして、 ヒヨコ豆サラダ。 チーズティッ...