【おうちで塚田】塚田農場「家飲み便」がおいしかった!段ボールも要チェック!
さて、会社のイベントで「おうちで塚田」を利用する機会がありまして、昨日届いたわけです。 今回は「家飲みセット」。 冷菜は開けてそのまますぐにいただくことができます。 今回は、 ・地鶏のよだれ鶏 ・塚だま玉子焼き ・ポテト...
お土産・お取り寄せさて、会社のイベントで「おうちで塚田」を利用する機会がありまして、昨日届いたわけです。 今回は「家飲みセット」。 冷菜は開けてそのまますぐにいただくことができます。 今回は、 ・地鶏のよだれ鶏 ・塚だま玉子焼き ・ポテト...
スポーツ国立競技場では、オリンピック終了後に大きなスポーツイベントが2つありました。 サッカー日本代表vsブラジル代表と、 ラグビー日本代表vsフランス代表。 今回は両方参加してきたのでそのの違いを備忘録として並べておきます。 ...
スタジアム観戦ガイド国立競技場でJリーグやラグビー等サッカーや陸上競技を観戦する場合に、注意をする点は、 雨天の場合に屋根があってしのげるかどうか と同じくらいに真夏の国立競技場での観戦は気を付けなければならないことがあります。 それが、 ...
スポーツさて、リポビタンDチャレンジカップ2022 ラグビー日本代表VSフランス代表の試合が国立競技場で開催されると聞いていそいそと。 絶好のビール日和であります。 選手紹介は動画でどうぞ。やっぱりリーチマイケル選手は人気なのね...
グルメ先日、白い箱が2つ届いて、 開けてみると「おうち de KIWAMI」でした! 食の極みを自宅にいながら楽しめるこのシリーズはアメックスのサービスであります。 普段はなかなか予約がとれない「鶏しき」の締めのそぼろ丼の「そ...
グルメさて、渋谷にある予約困難店の「ゆうじ」に行きませんか?とお声がけをいただいたのでいそいそと。 テラス席の奥には 4人席や、 2人席、 カウンター席があります。 で、ビールから。黒ラベル。 そしてメニューですが、基本的にこ...
エンタメ先日、TOHOシネマズ流山おおたかの森に行ってきたのですが、 その目的はIMAXレーザーを体験するためでありました。 でですね、そこのIMAXレーザーで観たのは「トップガン マーヴェリック」。 まあ、予想通りというか予想...
エンタメ独創的な発想と優れたテクノロジーで映画鑑賞の可能性を広げてきたIMAX®に、革新的な4Kレーザー投影システムと、高密度サウンドを実現する最新の12chサウンドシステムを搭載したものが、「IMAX®レーザー」。圧倒的な臨場...
観光列車レポートを書きそびれているうちにその列車が廃止になり、傷心ということもままあるわけで、 これからはストックしている旅の思い出を古びれないうちにどんどん出していこうと思った次第。 というわけで、鹿児島中央駅にいそいそと。2...
旅行さて、先日濃溝の滝に行ってきたのですが、日中は映えスポットとして有名なのですが、 夜は夜で「ホタルの里」として有名な観光スポットであります。 というわえけで、いそいそと。 ちなみにホタルはかなりいますが、ピーク時の休日の...
アクティビティさて、キッズメニューが99円(税別)という、コスパ最強キャンペーンをガストで実施していると聞いていそいそと。 オーダーは簡単。チラシに描いてあるクーポン番号を、 タブレット端末に入力するだけで、オーダー完了。期間中は何度...
グルメ獲れたての海幸・磯幸を港から直送する回転ずしがあると聞いて、君津インターを出てすぐの場所にある「房総四季の蔵」へいそいそと。 地魚回転寿司 丸藤であります。 入口は、和食処 季楽里の奥にあります。 店内はカウンター席と、...