人生、
時々
「ちいさなシアワセ」を見つけるから生きていけるんだと思う。
街で有名になっているかどうか知らないが
「牛柄のネコ」を見かけて、

逃げる一瞬を、

とらえることが出来たり、

ずっと探していた
- 「ダイヤモンドゲーム」
が、トイザラスとかおもちゃ量販店で売ったなかったのに、たまたまビックカメラで見つけてGETできたり。

たまたま2画面にしてみていた、
- 高校野球とメジャーリーグが
ほぼ同時に、サヨナラで試合終了になったり、

そーいえば、
そんな小さなシアワセが毎日転がっているわけで、それを見つけられるかどうかが人生を楽しめるかどうかを左右するポイントだったりするはず。
飲んでいるときもモチロン楽しいわけで、
夜景を楽しみながら飲んでいるとき。

一緒にいる方と沢山話が出来ることがうれしかったり。
逆に誰もいないところも好きだったり。

「横浜駅」を独り占め。

なぜか、
「いるべきところにいない」と勝手に盛り上がるクセがあります。(笑)

でも一番シアワセを感じるときは、
「自宅居酒屋モード」の時に
お惣菜がすべて「半額」でそろえることが出来たことだったり。

昔懐かしい「小市民」というワードを思い出す一瞬。
コメントを残す