さて、
今回はそのほかの施設編。
まずは入り口を入ると、「東北ゲート」がお出迎え。
東北六県の銘木、青森ヒバ/リンゴ(青森県)、秋田スギ(秋田県)、南部クリ(岩手県)、イチイ(宮城県)、ブナ(山形県)、会津キリ(福島県)で構成されているそうであります。

で、ロビーもひろびろ。

フロントでは赤べこがお出迎え。

で、
まずは肝心の温泉。

脱衣場も大きくて清潔。

そして大浴場。「オーロラの湯」。

こちらはちと色が濃かったなあ。

そして絶景の「ひばらみの湯」。

源泉掛け流しの露天風呂につかりながら桧原湖を眺めることができます。
絶景かな!!

ただ、
内湯にはスチームの低温サウナしかなかったのがちと残念ではありますが。
他にもお土産コーナーや、

なつかしの歌声喫茶もあります。

それからアクティビティの申し込みステーションもあったり、

使われなくなった5階の宴会場ロビーを開放して
桧原湖展望ラウンジにしてあったりします。

ちなみにWi-Fiは各フロアのロビーで使えます。

朝は物産品の販売もあります。

で、
こーれーのビール価格チェック。
500mlで400円。350mlで300円ですな。

あとは外にかまくらもあったり。

中では会津名物の「こづゆ」と「おしるこ」をいただくことができます。1人前1,000円。

あとはホテルから歩いて5分の場所に五色沼が。
ホテルで長靴を貸してくれるのでそれを借りて行きましょう!

ちなみにお昼ご飯は5階のレストラン「蘭(あららぎ) 」で食べることができます。

ランチタイムは喜多方ラーメンや、

会津蕎麦、

野菜カレーなどをいただくことができます。

晴れた日は、裏磐梯を見ながら楽しめるわけですな!

いやー、とてもキレイな施設ばっかりでした!
ただ、エレベーターの表示だけなぜか両基とも欠けていたのが不思議。

とはいうものの、
スタッフのみなさんのホスピタリティはとても良くって
快適に過ごすことができました!
というわけで
よい旅を!

●星野リゾート 裏磐梯ホテル
・住所:福島県耶麻郡北塩原村大字檜原字湯平山1171-1
・電話:050-3786-0022
おつかれさまです!
同じ会社の吉野です!w
裏磐梯僕もよく行くんで思わずコメントしちゃいました!
僕はいつも道の駅の裏磐梯で車中泊して喜多方でラーメンたべて帰るだけですけど。。。
>よしのさん
コメントありがとうございます!
そうなんですねー!良く行かれるのですねー!
ちなみに、日帰り入浴もやっておりましたよ。W