いやー、
八重洲や京橋地区って各国の隠れた名店ありだねぇ。
以前行って美味しかった、
で、今回はスペイン料理。
バル アンダルシアです。

店内はロコ音楽とスペインリーグのグッズで陽気な雰囲気。

でも
始まりはなぜかプレミアムモルツ。(笑)

で、
スタートはヒコイワシの酢漬け

これは美味しかったなー。
地味だけどこーゆー料理は好きだったりします。
で、魚介のマリネサラダ。

続いて、カタルーニャ風 トマトのトースト。

これはねー、初めて食べましたが美味しかったなー。
そーなるとご一緒したかたは自家製サングリアに突入。

私はクルスカンボになるわけです。

さらにまだまだ続くわけで、
アスパラガスとアンチョビ ニンニクの陶板焼き。

白アスパラがこんなに美味しくなるなんて!
というわけで
今回ご一緒させていただいた方がこちらの方。

ええと、一言でいうと
- かしこい女性
という表現がぴったり。
彼女とは前職で一緒だったわけで、
彼女が新人として入社してからずーっと同じ部署で働いていた間柄。
たくさん質問されて、たくさんぶつかって、たくさんタスクをこなしているうちに、
なんでも言い合える関係になった感じ。
ま、今はお互いに転職しているわけですが。(笑)
でも、
現在の仕事内容はまったく違う業界で、彼女はファーストリテイリングに転職して、1ヶ月パリに滞在したりと、グローバルなお仕事中。
一緒に働いていたこと以外は、歳も、生き方も、考え方も、いままでの経歴もまったく私と違うのだけど、
それでも、帰国してからも忙しい合間をぬって、
こうやって食事にお付き合いいただけることに感謝ー。
今回は久しぶりにお会いしたのですが、
いままでと変わらない雰囲気で、
仕事の話やプライベートの話まで硬軟織り交ぜて盛り上がりました。
で、
ここのお店、いろいろ美味しいんだけど、
一番のお気に入りは、
マッシュルームの詰物 セゴビア風。

スープまでパンに付けていただくことができます。
そうして、ワインに行くわけで、
ボデガス ドビアのロゼ。

そして〆は、
オマールエビのパエリア。

オマールエビとムール貝のゴロゴロ感がいい感じ。

いやー、
話も、料理も、お店の雰囲気もとても良かったなー。
ご馳走様でした。

●バル アンダルシア 八重洲
住所:中央区八重洲2-5-7 三興ビル1F
電話:03-5299-4361
コメントを残す