先日、
の中の人の和田さんが麹町に遊びに来てくれたので、
打ち合わせを兼ねて食事でも、ということになり、行ったお店がコチラ。
うなぎ 秋本。麹町駅3番出口からすぐの場所にあります。

予約をすると、ゆっくりと楽しめるお座敷席も有るのですが、一見さんランチなので今回はテーブル席。

メニューは
うなぎ定食は「梅」、「竹」
うな重は、「鶴」、「松」、「竹」、「梅」
があり、お店の方に違いを聞いたら、
- 「すべて量はおなじでうなぎの質が違います。」
とのコトなので、せっかくだから梅定食と鰻重の鶴をオーダー。
うな重には肝吸いが付いていないそうなのでそれを追加。
まずは、
梅定食。

うなぎはこんな感じ。

で、
うな重はこちら。

上段に鰻、下段にご飯が入っています。

鰻はふかふかでした。

肝吸いが一番美味しかったかも。

お茶も、最初に出てくるお茶が緑茶で、食事と一緒にほうじ茶がでてきたりとか細かいサービスがとてもいい感じ。
ご馳走様でした。

●うなぎ 秋本
住所:〒102-0083 東京都千代田区麹町3-4-4
電話:03-3261-6762

こーゆー写真が「においつき」で体感できるといいのにナー。
コメントを残す