さて、
最近は新しいバーを開拓する体力もなくなってきたので
安定のニッカバーへいそいそと。

木彫りのクマも余市を抱いてお出迎え。

で、まずはその余市から。ロックで。

お通しはチョコレートとドライフルーツ。

そして宮城峡はストレートでいただくわけです。

で、チョコレートの盛り合わせと一緒に

調子に乗って久しぶりのアードベック。

こちらもストレートでいただきます。

ちなみにタイミングがよいと生演奏も楽しめますよ。
生演奏を楽しむのであればカウンターがおすすめですな。

とても心地よいひとときでした。
ご馳走さまでした。
●ザ・ニッカバー (THE NIKKA BAR)
・住所:北海道札幌市中央区南四条西3 第3グリーンビル 2F
・電話:011-518-3344
ザ・ニッカバー (THE NIKKA BAR) 1回目のレポートはこちら。
コメントを残す