さて、ススキノのシンボルマークといえば、このニッカのサイン。

というわけでニッカバーへいそいそと。

店の前には竹鶴さんのパネルや、

顔ハメのボードまであります。

で、旗艦店だけあって店内もひろびろ。

ソファの種類も豊富。

用途に応じていろんな使い方が出来そうです。

おすすめはこちらの席。
すすきのの交差点が一望できます。

ちなみに葉巻もありますよ。

で、もちろんメインはバーカウンターの奥に鎮座するウイスキーの数々。

その中でも特に、

右から2番目と3番目の余市と宮城峡が絶品であります。
先月にお邪魔したときにはありましたけど、もう無いかもしれません。

で、余市をいただきつつ、

美味しいアテをいただきます。

そして竹鶴と、

宮城峡。

そーなると生チョコレートを追加するわけですな。

こうしてススキノの夜は更けていくわけですな。
ご一緒した方のお酒の強さと話題の豊富さに感銘を受けつつ。
ご馳走さまでした。
●ザ・ニッカバー (THE NIKKA BAR)
・住所:北海道札幌市中央区南四条西3 第3グリーンビル 2F
・電話:011-518-3344
●ニッカ蒸留所のレポートはこちら。
●パーティのレポートはこちら。
ニッカウイスキー竹鶴21年ピュアモルト「WWA世界最高賞」受賞記念パーティ
コメントを残す