さて、
普段お世話になっている方から
七田を楽しむ会にお越しになりませんか?
とお声掛けいただいたので、
以前からご一緒したいと思っていた方と同僚ちゃんとでいそいそと。
塩梅 神楽坂店
であります。

通常は東京酒BALとして営業しているお店なので、
ディスプレイされているお酒の種類も豊富。

で、今回はコース。七田に合うメニュー。

その前に仕込水で準備完了。

で、先付から。
桃クレソンモッツァレラのサラダ仕立て

前菜は舞茸茶碗蒸し。

そのあいだにも純米大吟醸の火入れから純米吟醸、純米と続々と七田が出てきます。

凌ぎは秋刀魚手毬寿司。キモが美味しい。

八寸は
ハッピーターンのブルスケッタ風、厚揚げ、瓢亭玉子。

揚げ肴は、鶏磯辺揚げ キャベツ味噌。

焼肴椀は合鴨ロースと茄子すり流し。

そして〆の食事は
ちからカレーうどん 葱のかき揚げ。

そして柚子シャーベットでご馳走様。

そして佐賀県天山酒造株式会社の七田社長を
七田の豪華ラインナップと一緒に記念写真。
説明もわかりやすく、お酒造りに情熱を持った
とても酔い方、もとい良い方でした。

今回は
初めてご一緒する方もいらしたのですが
楽しんでいただいたようで何よりでした。
ご馳走さまでした。
●東京酒BAL 塩梅 神楽坂店
・住所:新宿区神楽坂2-10 カグラヒルズ地下1階
・電話:03-3266-0162
コメントを残す