さて、
上野に美味しくてコスパのいい焼き鳥屋さんがあると聞いていそいそと。

日曜に行ったら3階はお休みということで、

7階のHANARE(はなれ)へ。

店内はカウンター席とテーブル席。

で、
ビールから。エビス。

山鶏特製シーザーサラダ。自家製ドレッシングで準備完了。

そして、
焼き物のスタートであります!
大山鶏 白レバー。

ハート。

丹波黒鶏 かわ。

ささみわさび。
「ほぐれるささみ」を初めて食べました。

自家製つくねと大山鶏はらみ。

丹波黒鶏 ぼんじりとうずら。

というわけで、焼鳥は
せせりで〆。

で、
メインは「黄金シャモ鍋」。
12時間以上かけて抽出した黄金シャモの鶏ガラから作った一品。

出来上がり!
スープがなんといっても絶品であります。

ちなみに飲み物の種類もとっても豊富でした。
角ハイボール。

播州一献 無濾過生原酒。

不二才。

で、
日本酒を出していただいたときにお水も一緒に出していただきました。
こういったサービスっていいよねえ!

というわけで、
とても美味しくいただきました。
また行こうっと!
ご馳走様でした!

●山鶏 湯島本店
・住所:文京区湯島3丁目38-10 ハニービル3F
・電話:03-6803-0290
コメントを残す