さて、立ち食い蕎麦に「特上」があると聞いて長野駅の3番4番5番ホームにいそいそと。

なぜ3~5番線が一つのホームにあるかというと、
同じ線路で3番線と4番線をわけて使っているんですな。

で、4番線側にあるおそば屋さんがこちら。
裾花郷

で、
そばの本場らしく、なんと「特上」があるわけです。
どうやら麺が違うらしく、
特上は生麺なので3分でできます。
お急ぎの方は「駅そば」を頼むと30秒でできます。とのこと。

さらに、玉子は「温泉玉子」での提供とのこと。

と言うわけでもちろん頼むのは特上月見とろろ。

そして特上かき揚げそば。

肝心の蕎麦はこんな感じ。

ちなみに比較するためにフツーの「駅そば」の「かけ」もオーダー。

確かに麺のコシや舌触りがぜんぜん違いますな。

というわけで、
長野駅にお越しの際は3番4番5番ホームの駅そばをオススメいたしますよ。
ごちそうさまでした。

●裾花郷
・住所:長野県長野市大字栗田1038 長野駅3,4,5番線ホーム
コメントを残す