先月、
ぷらっと築地に、

8月末までの期間限定食堂がオープンしたと聞いていそいそと。

Re-Fish(リフィッシュ)食堂であります。
コンセプトは
- 「魚にまじめな定食屋」
店内はこんな感じ。

壁面にはお魚のポスターが全面に。

で、
メニューはこんな感じであります。

というわけで、つらつらとオーダー。
刺身定食。
今回は塩マグロ、イワシ(岩手)、目鯛(神津島)

オススメはこの食堂自慢の「塩まぐろ」。
すでに味がついているのでこのままいただきます。

で、
りゅうきゅう丼。
刺身に甘辛醤油と薬味、すりゴマで漬けた大分県佐賀関の郷土料理であります。

そして、一番のお気に入りは目鯛(神津島)の湯煮。
これはあっさりしていてとてもうましでした。

ちなみに定食についている小鉢の煮こごりも美味しかったり。

で、単品でごまさば竜田揚げを〆に追加。
沼津産ごまさばを特製タレに漬け込み竜田揚げにした一品。
ポン酢でいただきます。

いやー、
どれも美味しくいただきました。
そして何より
おさかなの美味しさをもっと知ってもらいたいということなのか、
作り方のレシピもいただくことが出来ます!
こーゆーお店は応援したいナー。
ご馳走様でした。

●Re-Fish(リフィッシュ)食堂
・住所:中央区築地4-16-2 築地場外案内所(ぷらっと築地)裏
コメントを残す