一見さんには敷居の高いお店に宝あり。

というわけで、週末はいつも満席だったのですが、偶然にも席が空いていたので、お邪魔して来ました。
ま、
いつもながらビールから。エビス。

カウンターだけのお店で、1本からオーダーできる焼鳥をつらつらと。
まずは塩から。
地鶏とねぎま。

美味しかったので、タレで同じセットを頼みなおすわけです。

で、白レバー。
トマトがこれだけ入っているとそれだけでうれしくなります!
とりわさ。
酔鯨 純米吟醸に突入。
トリカワや、

揚げ納豆をいただくわけです。
こちらがお店のご主人。
とても気さくな方です。

いろいろな経験をして、この焼鳥をはじめたらしく、
そんな話を聞いた後はマスターのオススメをいただこうと聞いてみたら、
マスター曰く、「全部おすすめだよ!」とのこと。
というわけで、1本づつでもいいということでオーダー祭り!
うずら。

めんたいささみ。

れんこん肉詰め。肉がてんこ盛り!

ミニトマト巻きとしょうが巻き。

はあと。

〆の串はつくね。

いやー、美味しくいただきました。
そして特製茶漬けでさらさらと。
1杯で、
梅茶漬け、めんたい茶漬け、のり茶漬け、わさび茶漬け、さけ茶漬けが味わえるシロモノ。
これはいいねぇ!

あ、ちなみに俵型の焼きおにぎりも美味でした。

というわけで最後にマスターが自費出版された写真集を拝見。

マスターの人生は15万キロの原付以上に
奥深いものでした。

ご馳走様でした。
キレイな写真が満載ですよー!

●焼鳥 一番鳥
・住所:荒川区町屋3-8-20
・電話:03-3892-3977
コメントを残す