そろそろ、
レバ刺しが食べれなくなるかもしれないので
今のうちにいそいそと。
「日本一のレバー刺し」を掲げるお店、金舌です。
まずはビールでココロを落ち着けます。
プレミアムモルツ。
お通しから。
レバーペーストですな。
一番搾りになるわけです。
さっそくどーん!!
日本一のレバ刺しの登場です!

まずは、
この厚さに驚愕!!!
食べてみると、プニプニフワフワホクホク感満載!

これは
初めて食べたねぇ。必須予約です。
で、
一旦万願寺唐辛子で口やすめ。

で、
赤身刺し。最近は赤身の美味しさにはまっております。
スパークリングワインに突入するわけです。

で、
〆は、ともさんかく刺し。
いわゆる牛肉の「大トロ」ですな。
サシの入りかたがとてもキレイ。

そりゃ、
「海」をロックでいただくわけです。

いやー、
美味しかったなー。
「肉」の持つ旨みをそのままシンプルに堪能させていただきました。
前の会社の同僚と一緒に行ったのですが、
元同僚ちゃんも満足したようでなにより!
久しぶりにあったけど変わってなかったなー!
というわけで、
お土産にメンチカツサンドをいただいて帰るわけで、
帰宅後にちょうど小腹がすくわけで、
ビールと一緒にいただくわけです。

これもうまし。
というわけで、ビール銘柄1日に3社堪能するわけで、
これはこれであり。
ご馳走様でした。
●レバ刺し串焼 金舌 (きんたん)
・住所:港区赤坂3-11-7 ソシアル赤坂ビル1F
・電話:03-3568-2129
コメントを残す