前回、
あまりの衝撃にビックリして、
さっそく2回目。
で、
やっぱり、人気はワインの卸売り業者が母体だけあって、
このワインの安さだよなー。

ま、
料理もその期待を上回る美味しさなんだけどね。
まずは自家製ピクルスから。

で、
スパークリングワインからスタートなわけです。
カンボス・デ・エストレヴァス・ブリュット。

で、
原木からスライス 風味豊かな生ハムもこんなに量があって800円!

で、美味しいし。
そりゃ
ジョリモン・メルロー2008もすすむわけです。

さらにそーなると、
とろーり卵のビスマルク。

いやー、
今日もピザは美味しかったよー!!
で、
フォアグラ入りメンチカツ。

中を割るとフォアグラがこんにちは!!

見た目よりまったくしつこくありません!
で、
フランス人大好き じゃがいもとチーズのグラタン

朝摘み三浦野菜をシェフの思い出 アンチョビソースで。

で、2008 リースリングプレスティージュと一緒に、

前回も美味しくいただいた、
ツブ貝とマッシュルームのコロコロガーリックバター焼きを
頼んだ後は、

プリプリ海老のトマトクリームソースで〆。

いやー、
相変わらす、酒よし、料理よし、スタッフよし、価格よし、雰囲気よし
の5本柱がゆるぎないねぇ!
またこようっと!
ご馳走様でした。

●ぶどう酒食堂さくら
・住所:港区六本木6-1-12 21六本木ビル1F
・電話:03-5786-3939
コメントを残す