いままで
のときと
のときに行っていたのですが、
今回は
- シャンパンとワインとビールが飲み放題
だということでいそいそと。

相変わらずの雰囲気ある店内。
ちなみに
ビールはプレミアムモルツ。
シャンパンはヴーヴペレティエブリュット。

で、
アミューズをいただいた後は、

アペタイザーからスタート。

そりゃ白ワインもすすむわけです。(酔)

で、メインは
マナガツオの蒸し焼き サフラン風味のムール貝のクルート 柚子の香りをきかせたトピナンブールのグラッセ添え。

もう一方のメインは、
フランス産鴨胸肉のロースト オリーブ入り新じゃがのクラッシュポテト レモン風味 ビーツのハニーグラッセ

で、
最後は
デザート盛り合わせで〆。

今回は
どれもちとこってりしていたなー。
シェフがかわったのかしらん?
ま、
この雰囲気に免じてよしとします。

ココのお店は
ゆっくり語りたいヒトとゆっくり語るときに使うのですが、
今回もいろいろお話できてなにより。
楽しいひとときをありがとうございました。
ご馳走様でした。

●Peter(ピーター) ザ・ペニンシュラ東京
住所:東京都千代田区有楽町1-8-1
電話:03-6270-2763
●おまけ
ゆっくりお話しするにはソファ席。
夜景を楽しむならテーブル席がオススメです。

コメントを残す