食べに行くお店の基準って
- 味
- 価格
- 雰囲気
とかいろいろあると思いますが、
やっぱり私は
- ヒト
を重視してしまうなー。
で、
四谷精肉店。
ここは第一回の感動ドラマから
第三回の誕生日までいろいろ思い出のあったお店。
その懇意にしていたスタッフの皆さんが3月31日で全員他のお店に移動してバラバラになってしまうということでしたので、最終日に会社の仲間で行ってきました!
過去レポートはこちら
ま、いつもどおりのレバさしとか、

鉄板鍋とか頼むわけです。

もちろん
そのうちの一部。

で、
今回は、
今まで四谷精肉店にお世話になったヒトに声をかけて、行きませんかー?
といったら
予想を超える参加率!
5人くらいかなーと思ったら最終的に10人参加!
やっぱりみんなココのお店とスタッフの方が大好きなんだねぇ!
で、別グループで
四ツ谷のソニーショップ、「カラーテック」さんとその仲間たちもいらしてました!
というわけで、
カラーテックさんに、お店のスタッフと一緒に写真をとってもらいました。

すでに開始から相当な時間が経っているので、かなりご機嫌な皆さん!
これでもかなりマトモな表情の写真を載せてます。(笑)
で、
葱のオムレツや

ポテトサラダをいただくわけです。

いやー、いつ来ても
あかるくて、
リーズナブルで、
気のおけない楽しめるお店だったなー。
お店自体ははそのまま残りますが、
スタッフの皆さんの
これからのさらなる活躍を願っております。
また新しく働き始めるお店にも行きますよー。

で、
店を後にするときに店長さんが外までお見送りに来てくれました。
なぜか一度家に帰ったAクンも私服で登場!
みんななかよく酔っ払いです。

いい仲間だなー。
こーやって飲める仲間がいるのは、
それが仕事に対する
- 意欲
や
- 創造
につながるんだよなー。地味に。
やっぱり
お店も仕事も会社も
ヒトだよヒト。
コメントを残す