いやー、
2NE1のライブと
場所は同じだけど、両方参戦した人はいないんじゃないかって言う感じを
味わいに
さいたまスーパーアリーナへいそいそと。
だってクラスタがまったく違うよね。
氣志團はこんな感じ。

2NE1はこんな感じ。

というわけで、
きている観客のお父さんと同じ世代として参戦です。

もちろん、代役での参戦ではありますが。

だからグッズもディスプレイを見るだけね。
お花ももちろんたくさん来ておりました。

というわけで、
肝心のコンサートですが、意外なことにと言っては失礼なのですが、
- とっても良かった!
と感じたわけです。
なんというか観客との一体感が心地よかったなー。
今回は追加公演だったこともあってか、
200レベルと300の一部だけで400レベルは開放していなかったのですが、
それが逆に一体感を醸成させたかも。
途中の衣装換えの場の持たせ方や、各ソロパートでのそれぞれの
個性の出し方とかはとてもいい感じ。
シンディーローパーやマドンナをアレンジした曲もやったりと、
きっとアルバムよりライブ映えするグループなんだねー、彼女たちは。
圧倒的に女性のファンのほうが多かったのも予想外でした。
ともかく、最後までキチンとライヴをやり遂げて楽しませようとする
真摯な向き合い方にとても感銘を受けました。
堪能させていただきました。

2NE1 最新情報 – これ好き! KoreaFan
2NE1 の最新情報が一目でわかる!ニュース、ブログ、オークション、人気ランキング、画像、動画、テレビ番組、Twitterなど