========================
音楽がなくて生
どんな人生を?
========================
こんな歌詞を30年以上前に描いているなんて偉大だ。ABBA.。
って、映画を見たときに書きました。
で、
前半は
- 映画のほうが「10倍」面白い。
でも
後半は
- ミュージカルのほうが「100倍」面白い!!!
というわけで、
汐留の電通四季劇場「海」へいそいそと。

で、
今回はC席。3,000円ナリ。

この席はバリューあるよね。
特に繊細なココの表情よりも、ステージ全体で楽しむストーリの場合はオススメ。
だから、その安さもあいまって、
チケット発売状況でもC席はほとんどの日程で※印。つまり売り切れ。

で、その一番オトクなシートの中でも
10列21番というのは、たぶん一番バリューがあると思います。
その1列前の9列だと5,000円になるわけです。

で、その限られたC席のなかで、
ステージ正面で、
後ろの席がなくって柱になっている
という意味で、
後ろにも気を使うことなくど真ん中で楽しむことができるわけです。
たぶんB席の端席よりは絶対見やすいかと。
で、ストーリーはいわずもがな。

なんといっても
最後の総立ちでのカーテンコールが絶品!

また、泣いちゃったなー。
あの感動はライブでしか味わえないんだよなー。
また行きたいナー。
結局、
========================
音楽がなくて生
どんな人生を?
========================
ってことだよなー。
すごいよ、ABBA。
すごいよ、劇団四季。
●電通四季劇場 海
・住所:港区東新橋1-8-2
・電話:03-5776-6730(劇団四季東京公演本部)
コメントを残す