天空のビアガーデン 肉テラス ヒルトン東京 新宿
さて、 ヒルトン東京のビアガーデンでレセプションに招待いただけるキャンペーンに当選したので、久しぶりに新宿にいそいそと。 天空のビアガーデンであります。 ここのビアガーデンは、 ワインガーデンをしたり、 星空のワインガー...
さて、 ヒルトン東京のビアガーデンでレセプションに招待いただけるキャンペーンに当選したので、久しぶりに新宿にいそいそと。 天空のビアガーデンであります。 ここのビアガーデンは、 ワインガーデンをしたり、 星空のワインガー...
さて、 なだ万8軒目は札幌パークホテルの最上階に位置するなだ万ガーデン。 入り口から重厚感満載。 ですが店内に入るとその明るい雰囲気にビックリします。 そうなんです。ここからは中島公園が一望。 桜の季節や雪の季節等、四季...
さて、 札幌7軒目のホテルレポートは札幌パークホテル。 フロントとロビーはこんな感じ。 今回はスーペリアフロア。 そして廊下をすたすた。 で、今回はスーペリアラージツイン。 ベッドはこんな感じですな。 そしてDVDコンポ...
さて、ブッフェの有名店がこの夏、リニューアルのため一時閉店すると聞いていそいそと。 ベルテンポであります。 さっそく見て行きましょう! 野菜コーナー。 ドレッシングも充実。 カルパッチョもあります。 そしてメインはロース...
前回の 宿泊編につづき 今回は朝食編。 あがり館2階のティーダイニング心彩身。 店内はこんな感じ。 テラス席もあります。 そして朝食はバイキング形式。 そしてご飯とスープコーナー 五穀米と白米、 味噌汁とコーンスープが選...
さて、 日本ハムのキャンプ地で有名な名護に選手たちが泊まるホテルがあると聞いていそいそと。 ゆがふいんホテルであります。 ロビーはこんな感じですが、 なんとフロント前の壁面にどーん! 日本ハムの選手たちのポスターと、 サ...
昨日の 札幌エクセルホテル東急宿泊編につづいて、 今回は朝食編。 和食からまつであります。 入り口はこんな感じ。すぐに席が見えない配慮がありますな。 店内は個室の畳席と、 テーブル席。 で、朝食はこんな感じ。 たたき牛蒡...
札幌で6軒目のステイ先はエクセルホテル東急。 ロビーはこんな感じ。 で、今回は20階。 プレミアムフロアであります。 廊下をすたすた。 で、今回はツインの中でも、 ハリウッドツインであります。ツインベッドをごろごろできる...
さて、 直径22cm、パテの重さだけで1kgもあるハンバーガーがあると聞いて六本木ヒルズにいそいそと。 オークドアであります。 店内はテラス席もある開放的な雰囲気。 で、 ビールから。アサヒ熟撰。 そして、ランチタイム限...
さて、 昨日の宿泊編 につづいて 朝食編。 今回は和食の杉の目。 入り口はこんな感じ。 で、テーブル席で、 和定食をいただくわけです。2,700円ナリ。 メニューは 本日の焼き魚、道産大豆で作った豆腐の冷奴、煮物五種盛り...
さて、 3軒目のオークラレポート。 今回は札幌。 ロビーはこんな感じ。 で、エレベーターホール。 ディスプレイされた折鶴がポイントですな。 そして廊下をすたすた。 今回はダブルルーム。スタンダードダブルにしてはけっこう広...
さて、 福岡8軒目はホテル日航福岡であります。 ロビーはこんな感じ。 フロントもひろびろ。 で、エレベーターホール。 廊下をすたすた。 で、今回はラグジュアリーシングル。ちょっとひろいシングルルームという感じですな。 ベ...