フサキリゾートヴィレッジ ガーデンテラス スーペリア 宿泊編
さて、 石垣島で一番キレイに夕日が見えるフサキビーチのまん前にホテルがあると聞いていそいそと。 フサキリゾートビレッジであります。 ロビーには、 子ども用の館内着と、 ウエルカムドリンクが。 で、今回は ガーデンテラスス...
さて、 石垣島で一番キレイに夕日が見えるフサキビーチのまん前にホテルがあると聞いていそいそと。 フサキリゾートビレッジであります。 ロビーには、 子ども用の館内着と、 ウエルカムドリンクが。 で、今回は ガーデンテラスス...
さて、美味しい石垣料理を味わうことができるお店があると聞いてフサキリゾートビレッジにいそいそと。ゆんたくであります。 店内はテーブル席と、 座敷席。 で、ビールから。 オリオンビール。 で、 12品目の島野菜サラダプレー...
さて、 朝食会場は サンコーストカフェ 以外にも日本料理八重山でもいただくことができます。 こちらの和定食は毎日「ちゅら」と「みやらび」で入れ替わりなので連泊した場合でも大丈夫。 店内からは日本庭園を臨むことができます。...
さて、 朝食編のレポートであります。 まずは、ブッフェ形式のSUN COAST CAFEから。 席はこんな感じ。 そしてプールに近い席で食事をとることも出来ます。 まずは前菜コーナー。中央にシリアルがあって、 左に生ハム...
さて、 宿泊編、 ジョギング編 につづいて、 「水周り」編。 まずは海から。マエサトビーチであります。 ハワイのラニカイビーチ を思わせるエントランスですな。 こちらは宿泊者以外でも利用可能。 そしてアクティビティも充実...
さて、 前回の 宿泊編 に続いて、アクティビティをつらつらと。 まずはジョギングコース。 ホテルの敷地内のジョギングコースがあるなんてすごいねえ。 ではさっそく1.69kmのコースをレポート。 スタート直後はディスクゴル...
さて、 久しぶりのインターコンチであります。国内では3軒目。 ロビーとフロントの空間がひろいねえ。 インターコンチのアンバサダー会員の チェックインカウンターもあります。 で、廊下をすたすた。 今回はコーラルウィング。 ...
さて、 2回目の利用であります。 前回は デラックスツイン でしたが 今回は スーペリアハリウッドツイン。 室内はこんな感じ。 テレビと机の配置はとても使いやすい。テーブルの上にコンセントも2口。 バスルーム。 アメニテ...
さて、 JALプライベートリゾートオクマのレポート最終回は朝食編。 SURF SIDE CAFEであります。 全景はこんな感じ。テラス席もありますな。 で、 定番のオムレツコーナー。 そしてパンコーナー。 紅イモロール、...
今回のステイで選んだのは バーベキューのビーチサイドレストラン。 店内はこんな感じ。 テラス席はペットも同伴可能です。 で、 ナムルやソフトドリンクはブッフェ形式。 トマトのナムルまであります。 で、 まずはナムルの盛り...
さて、 昨日の宿泊編 につづいて、今回は施設内のアクティビティ紹介。 明るい雰囲気のロビーを抜けて、 ラウンジもゆったり。 インターネットコーナーもあります。 そして米軍の保養施設だった敷地ということもあり、施設内はゆっ...
さて、 日航系8軒目はオクマリゾートであります。 ロビーはこんな感じ。 で、 プライベートリゾートオクマには、 パームコテージ、 グランドコテージ、 ガーデンヴィラの3種類がありますが、 今回はガーデンヴィラを利用。 部...