ホテルモントレ ラ・スール大阪 スタンダードシングルルーム
ホテルモントレ7軒目はラスール大阪であります。 入口を入って、 ロビーはこんな感じ。 で、エレベーターホール。 廊下をすたすた。 今回はスタンダードシングル。 眺望はコの字型の内側なのでこんな感じ。 ベッドはセミダブル。...
ホテルモントレ7軒目はラスール大阪であります。 入口を入って、 ロビーはこんな感じ。 で、エレベーターホール。 廊下をすたすた。 今回はスタンダードシングル。 眺望はコの字型の内側なのでこんな感じ。 ベッドはセミダブル。...
さて、 ブセナテラスの食事編やホテル、ジムのレポートに続いてその他のファシリティレポート。 まずはエリア内の移動は基本的に徒歩でも大丈夫ですが、無料バスもあります。 それとレンタサイクルもあります。 ビーチ沿いにはバーベ...
さて、 これから2回にわたり、ブセナリゾートのアクティビティを紹介であります。 まずはもちろんプールから。 上段と下段に分かれており、 下段には、 ウォータースライダーも完備。 ちなみに屋内プールもあって、子ども用プール...
ま、 基本はブセナリゾートステイの場合は カフェテラス「ラ・ティーダ」 を利用されると思いますが、 和定食を提供しているレストランもありまして、それがこちらの真南風(まはえ)であります。 店内はこんな感じ。 カウンターや...
さて、 朝食会場は2箇所。 まずはカフェテラス「ラ・ティーダ」であります。 店内はゆったりとしたつくり。 そして天気がよいとテラス側の窓が前回になるのでさらに気持ちよい。 なので、せっかくであればテラス席に陣取りましょう...
さて、 ブセナテラスには長期滞在でも飽きないようにレストランが複数あります。 今回はイタリアンレストラン「チュララ」へいそいそと。 バニアンビレッジにあって開放感満載。 店内はオープンキッチン。 そして石窯もあります。 ...
さて、 昨日の 宿泊編 メゾネットルーム に続いて今回はハリウッドツインタイプのデラックスナチュラルルームのレポート。 部屋はベッドルームスペースと、 ソファスペースがあります。トリプルユースの際はココがベッドになるんだ...
そうだ!ブセナリゾートに行こう!ということで名護にいそいそと。 到着してすぐに、ここのホテルのロビーの吹き抜け感に圧倒されます。 そして、外にもソファがありまして、ここから見る海も良いのですが、 ロビーの中からみると額縁...
さて、まったりホテルステイの醍醐味はティータイム。 というわけでロビーラウンジにいそいそと。 お気に入りのケーキをチョイスした後は、 開放感のある店内へ。 おすすめはガーデンビューの窓際のソファー席。 読書にもいい感じ。...
さて、 宿泊編 朝食編 と続いてまったりホテルステイはラウンジ編。 最上階のバーラウンジ、「スターライト」であります。 店内はソファー席と、 もちろんカウンターもあります。 で、今回は明るいうちから、 オリオンビールと、...
さて、昨日の ・宿泊編 に引き続き今回は朝食編。「プランタン」であります。 店内はハイカウンターと、 テーブル席の組み合わせ。 で、ブッフェスタイルでありますな。 ドリンクの種類がとっても充実。 パンや シリアル。 そし...
さて、ANAクラウンプラザ9軒目は沖縄であります。 というわけで、ANAクラウンプラザホテル沖縄ハーバービュー。 ロビーではシーサーがお出迎え。 で、エレベーターホール。 今回はプレミアフロアであります。 で、廊下をすた...